7月30日(水)、31日(木)に1泊2日で群馬県スキー連盟のスーパーキッズを対象とした強化合宿
合宿の主な内容は、尾瀬至仏山登山とランニングを中心としたトレーニングです。
今年からはスーパーキッズだけでなく、小学生の強化指定選手、各クラブの小学生・中学生も参加
総勢30名ほどの選手たちが集まりました
今年の宿舎も『よろづや旅館』
【本日の行程】
全員で鳩待峠→山の鼻まで、3.3キロ
その後、学年と体力別で尾瀬ヶ原ハイクからの至仏山登山へ
⚫︎中学生、5、6年生男子、クロカン
福島県との県境、竜宮まで往復歩き、至仏山へ
20キロ歩きました。
⚫︎5、6年生女子
牛首分岐まで歩き、至仏山へ15キロ歩きました
⚫︎4年生
尾瀬ヶ原を少し歩き、至仏山へ
10キロと少し歩いたと思います。
同伴してもらった保護者の方から写真です📷
2日目の写真はありませんが、スノーパーク尾瀬戸倉までのランニング🏃♀️🏃♂️
2日間、ハードなトレーニングが出来たようです。
苦しい時も頑張る気持ち、負けない気持ちを持つことが大切だ
