2025年2月24日(月) 雪
野沢温泉スキー場 カンダハー東コース
(2号・雪上37日目)
2025シーズンの第7戦(2号)
『NHK長野杯 長野県小学生アルペン選手権 兼 野沢温泉ジュニアアルペンスキー選手権』
前日は、道の駅『花の駅千曲川』に車中泊
朝5時30分過ぎに野沢温泉へ移動
長坂の日帰り駐車場待ち(スパリーナ近く)
リフト券を買って、出発準備完了
カンダハーコース到着
ウォーミングアップでリフト乗車
カンダハー西コースのパウダーを満喫
その後、選手、コータ、保護者で排雪作業
2号 K1 26位/90人中 6.59秒差
朝から雪でしたが、前走出走前だけは晴れ間
しかしすぐ後のK1男子の頃には再び大粒の雪に
スタートからの動画🎥
ゴール付近からの動画🎥
落ち込み部分の様子は全く見えず
リフトの少し上からが見えるのみ
3号は、母ちゃんと長坂駐車場から歩いて大会会場のカンダハーコースへ
途中でナスキー号に遭遇
ナスキーのふわふわドームに寄り道
大会開始時刻が遅くなり、満喫できました
良い子のみんなは、マネをしないでください
頑張ったので、バナナロールを買ってもらいました
今回は悪天候の中にもかかわらず無事完走
5年生のうちに野沢温泉スキー場のカンダハーコースを経験できたのは大きな財産だ
2号によると、急斜面の入口は、ビビって旗門の外から廻して行ったが、次は行けそうだ
鹿沢、尾瀬戸倉と大会が続くが、大きな自信になったはずなので、今後の活躍に期待したい