2024年3月29日(金) 雨傘のち晴太陽

ホワイトワールド尾瀬岩鞍(雪上67日目)

(チャンピオンコースコース)

 

2024シーズンの第17戦

北関東ユース岩鞍大会兼アルペンユース競技会群馬県大会(SL)

1号・2号は、『ロッジ岩鞍やまと』に宿泊して、大会に向かいましたダッシュ 朝から雨模様であったが、結果はいかにウインク


写真は3月23日に撮影(まだ雪があった)


ロッジ岩鞍やまとHP ↓↓↓



1号 K1 9位/13人中  7.60秒差
いつも練習しているコースというアドバンテージをもちながら、安定感のない滑りアセアセ
今シーズン終盤はSLトレーニングが必要だ物申す

スタート後からゴールまで 🎥

(同級生の父からいただいた熱い実況動画お願い


2号 B 2位🥈/4人中  0.81秒差
県内でトップ2に入る選手の背中が見えてきた感じ
課題はあるものの、元気良く滑れているので良しOK

コース中盤からゴールまで

(同級生の父からいただいた熱い実況動画お願い


午後には快晴に太陽
連日の大会で疲れていると思われたが、昼食後には、3時までフリー練習してくると出て行ったダッシュ



アルペンユース群馬大会では、総合表彰というものがあるが、何と1号・2号が揃って優勝!? 岩鞍大会にライバルの参戦がなかったのが大きいが、これまで頑張ってきた証です拍手


2号(3戦) 2位→1位→2位

1号(5戦) 5位→5位→4位→1位→9位


1号は、すべての大会で結果を残せたことで、総合優勝につながったものの、1号よりも実力上位の選手が何人もいるアセアセ これからしっかり練習して、差を縮めていかなければならないぞ物申す