10月の3連休で1泊2日で、群馬県みなかみ町の「谷川岳温泉 湯吹の湯オートキャンプ場」に行って来ました⛺️


湯吹オートキャンプ場HP ↓↓↓


日本一のモグラ駅として有名な「JR土合駅」のすぐ北側のキャンプ場!!

土合駅 (柏屋旅館のブログより)↓↓↓


オートキャンプ場入口

帰るときには雨模様傘


タープとテントのセッティング完了して一休みコーヒー


おやつタイムお団子


空いていたキャンプサイトでバドミントン🏸


まずはダッチオーブンで豚汁豚


続いて、飯盒でご飯🍚

夕飯に作った豚汁が1号・2号に食べられたダッシュ


本日のメイン

和田畜産で買った「シャトーブリアン」牛


こちらは2番目の高級食材


夕飯後の焚き火炎


雨がぽつぽつと降ってきましたアセアセ


水上名物といえば「生どら焼き」イエローハーツ



定番の「小倉生どら」の他にいちご、ガナッシュショコラ、カスタードを購入ルンルン


さらに水上といえば、「じゅらくの食パン」🍞

食パンは、予約制のようで購入できずえーん

次回は、前日までに予約を忘れずに!!


あんバターサンド、スイートポテトパン🍞


あんこ、たっぷりの厚切りサンドキラキラ