ぐんまスーパーキッズの陸上トレーニング2日目筋肉

今シーズン初めてのぐんまアリーナでの練習のため、久々のトランポリンダッシュ

半年ぶりになるが上手く出来たのでしょうか!?


今回は、母ちゃんがお迎えに行ったが、仕事の都合で練習動画なしえーん

最後のミーティングの写真のみもやもや


【今回の練習メニュー】

 ・しっぽ取り(7分・3セット)

 ・バランスボール

 ・ラダー

 ・トランポリン


練習後のミーティング


【1号メモ📝】

 ・バランスボールは前を見て、下を向かない!

・ラダーは感覚!

・トランポリンで飛ぶ時はお腹に力を入れる!

 

【コーチからのアドバイス物申す

・5、6年生としての意識を持つ!

・お手本としての自覚を持つこと!

・協力、声がけをする!

・イメージトレーニングをすること!



スーパーキッズに入った4年生の頃と比べると確実に進歩、成長している拍手

10〜12歳の小学校高学年のゴールデンエイジと言われる時期に神経系が発達するので、スキーだけでなく、様々な運動をすることが必要ですキラキラ

苦しいこともあるが、楽しくなくては才能があったとしても長続きしない!!

押し付けではなく、楽しめることが大事グッ



名古屋オーシャンフットサルスクールのブログより

ゴールデンエイジに関する記事 ↓↓↓