群馬県スキー連盟のスーパーキッズを対象とした強化合宿。
昨年は、新型コロナウイルス感染症のため、日帰り登山も急遽中止となってしまいましたが、今年は無事に宿泊形式で実施できました
合宿の主な内容は、尾瀬登山とランニング
を中心としたトレーニングです。
ただ、ここ数日の天候不順により、至仏山の登山から尾瀬ヶ原へ変更となりました。5名の保護者にもお手伝いをいただきました
宿泊先のみよしの旅館に到着
コーチから、今日は遠足ではなく、トレーニングだとの厳しいお言葉
バスに乗って尾瀬へ出発
以下は、同行してもらった保護者の方からの行程と写真です。
【本日の行程】
鳩待峠 → 山の鼻 → 牛首分岐 → 竜宮 → 見晴(昼食)→ 東電小屋 → ヨッピ吊り橋 → 牛首分岐 → 山の鼻 → 鳩待峠 約7時間 約20キロ
2班に分かれて出発です。
尾瀬ヶ原の木道
尾瀬の草花
木道の上で記念写真
1号のみカメラ目線📸👀
お昼前から雨が降りだしたようですが、ケガもなく、全員無事に宿まで戻ってきました
明日は、ランニングを中心としたトレーニングへ続きます。