本日は、草津温泉スキー場でのグラススキー!

渋川ジュニアのトレーニングですが、DLWHの新谷起世さんのグラススキーキャンプに5月に続いて2回目の参加です。

 

8時到着。気温20℃、爽やかな高原の朝でした。

1号、2号とも調子に乗るタイプなので、慣れてきたところでのケガには要注意。

スキーでは、コブ・新雪・荒れた斜面を滑るのが好きなので、グラススキーでも、ジャンプしたり変なことをしないでもらいたい。

 

レッスン前の集合写真

 

1号の滑り。まだまだ、スピード感がないなぁ。

ゲレンデの途中の起伏でジャンプをしている ??

 

2号の滑り。

1号と同じく途中の起伏で楽しそうにジャンプ !?

 

3号は、ストライダーで斜面を下り降りる特訓 自転車

 

ストライダーに乗ると意外と斜度があるのかも。

 

果敢に下り降ります。3歳時にはなかなかの斜面かもしれない。

 

グラススキーのレッスンの後は、レンタルのグラススキーを綺麗に洗います。

 

渋川ジュニアスキークラブの選手たち