4月21日はマイバースデイ、そして南青山のgigabarにてELP-Jのライブ。

 

大久保治信(key)

堀尾忠司(vo,B,G)

木村万作(dr)

敬称略

 

 

待ちに待った大好きなELP-J、今年は多忙により最初で最後なのが残念ではありますが、その分、期待もMAXで満員のお客さんと今か今かと開演待ち。

この時間もいいですね〜

 

オープニングの悪の教典からいきなり最高潮の盛り上がり。今日はオーディエンスも凄い!

 

 

 

 

 

 

 

4曲終えたところで早くも「前半最後の曲です」と大久保さん。

「でも30分あります」とタルカス!!!

 

休憩を挟んでやはり4曲終えて「最後の曲です」と再び。

「でも40分あります」と展覧会の絵、全曲!!!

 

アンコールのナットロッカー、庶民のファンファーレまで、怒涛の2時間!

大久保さん、堀尾さん、木村さん、お疲れ様でした。最高でした!

 

 

 

 

 

 

来年も必ず行きます!

 

余談ですが、客席にクリス・ペプラーさんがいたのでてっきりDJ風の紹介でオープニング始まるのかと思っていたら、ただのお客さんでした(笑)