今当店1押しの商品『真面目なミネラル』のご紹介です

文字が多いので効果だけ気になる!という方は↓↓へスクロールしてください

 

真面目なミネラルとは温泉と植物のミネラルから作られた濃縮ミネラル液ですグラサン

 

なぜ温泉?と思う方が多いと思います。自分も最初はなぜ温泉なんだろうと思ったのですが

昔から温泉は病気や傷んだ体を治すものとして利用されてきたみたいで

温泉に入ることは「湯で体を治す」という意味で「湯治」と言われます口笛

ただ、現代では様々な人が疲れを癒したり、温泉を楽しむようになったため、ほとんどの「温泉」は源泉そのままの湯ではなく加工された温泉になりますガーン
 

なぜ加工するかというと、温泉に人間の身体が浸かるということは雑菌が繁殖してしまいますえーん
なのでその雑菌を塩素で殺菌するために循環、ろ過する機械が各温泉施設に取り付けられていて殺菌処理をされるほど酸化が進み、温泉の効力は失われてしまいますショボーン

 

では真面目なミネラルに使ってる温泉はどうなの?

 

温泉は湯の品質を保つために源泉からの距離も非常に大事になってきます。温泉はその場所から湧き出ているものばかりではなく、場合によっては1か所の源泉から数kmもパイプを使って引き湯している温泉も数多くみられます。
基本的に温泉は還元ミネラルですが、移動距離が長ければ長いほど湯が酸素に触れる時間が長くなり、酸化され、湯が傷みますので、源泉から距離が近いほうが品質が保たれています

 

↑を簡単に言うと新鮮な源泉が1番良いラブ

ということです(多分)

 

なので「真面目なミネラル」で配合している源泉はフレッシュなところで汲み取ったものを使用しています

 

ということです

ここまでが温泉の説明ですニヤリ

 

ここから植物ミネラルのお話になりますラブ

 

さきほどの温泉ミネラルは地中深くの岩から染み出たミネラルですが、これに生物である植物ミネラルを加えることで、よりバランスの取れたミネラル液になりますグラサン
真面目なミネラルに使用される温泉ミネラルと相性の良い植物は、何度も何度も気の遠くなるような試験を繰り返した結果、ヒノキ・スギの葉・マツと海藻の4つの植物にたどり着きました。

このヒノキ、マツ、スギでピンとくる方もいらっしゃると思いますが、温泉の浴槽に昔からよく使われている木材です。
やはり先人たちの知恵とも言えるバツグンの相性だったのです。
これに海で育まれた海藻。日本古来からの「大地(温泉)・植物・海」で生まれた天然ミネラルを濃縮ブレンドしたものが真面目なミネラルとなりますウインク

 

 

 

 

お客様から大変好評な真面目なミネラル!ぜひご来店いただき体感してください!