今年もついにこの季節がやってきました
アルファで2016年版 年賀状の受付がスタートしました
来年の干支は”申”年。
今回も絵柄もたくさんの種類をご用意させていただきました
さて、ご注文前に毎年お問い合わせのお電話が多い例を少しお伝えいたします。
Q.インクジェットはがきに印刷はしてもらえますか?
申し訳ありませんが受け付けておりません。
印刷はすべて再生紙年賀はがきとなります。
Q,自分で用意した年賀状があるのですが、持ち込みは可能ですか?
お持ち込みは可能ですが、印刷は再生紙はがきで立て替えさせていただきますのでご了承ください。※ご自身でご用意された年賀状の用紙に印刷はできかねますので、お持ち込の際にはご注意ください。
Q.データ入稿でワードやエクセルでの入稿はできますか?
申し訳ありませんが、対応しておりません。
アドビ社イラストレーターとフォトショップのみの受付となっておりますのでご了承ください。
Q.データ入稿の場合、官製年賀はがきにフチなし印刷はできますか?
申し訳ありませんが、天地左右いずれかでフチなしとなる場合、官製はがきはご利用できません。
フチなしご希望の場合には私製年賀はがきをご利用ください。
※官製はがきをご希望の場合、天地左右7mmの余白が入ります。
※データ入稿の際には【年賀状データ入稿ページ】より制作の注意点をお読みになった上で、ご注文をお願いします。
他にもよくある質問は弊社ホームページにて記載しておりますので、
ご一読いただけますようよろしくお願いします
年賀状受付が始まったということは今回も申レースが開催ですね!
申レースとは…
アルファ社内の全員でどの絵柄がお客様に人気なのかをベスト5まで予想するという毎年恒例行事
毎年の傾向と対策を考えるも人気の絵柄すべて当てるのはとても難しいのです
今回はどんなレースを繰り広げるのでしょうか…はたまたこの結果は年末に続く…
担当:ユカ
絵柄の詳細はアルファのホームページよりご確認くださいませ