★歴史学No.179
✳️中国と日本56
三国時代11
孫氏のその後
呉が晋に降伏すると、晋の武帝(司馬炎)は詔勅を出し、孫皓を帰命侯に封じた。
太子であった孫瑾は中郎に任命され、子のうちで王に封じられていたものについては郎中に任命した。
284年に孫皓は42歳で死去し、河南県において葬られた。
それ以外に、傍系の孫惠・孫秀・孫楷・孫丞らは西晋に仕官した。
孫皓の子の孫充は、八王の乱に際して反乱軍から呉王に祭り上げられた後に殺された。
また、子の孫璠は東晋の元帝に対して謀反を起こしたが、鎮圧され殺された。
他の子の状況は不明。
東晋以後、孫晷・定夫人で歴史上有名である。
【黄金主義】―安東恭助
呉も貨幣経済の充実と私兵の充実が国の基盤にあったのだろう。
その兵、屯田兵が土地開発にも当たったいたという。
しかし、トップは権力が移行すると利用されたり殺されたり、案外子孫は大変な目にあっているのだと思う。
そんな状態でも生き抜くものだけが次の時代を作っていく事ができるのだ。
まずは生き抜きなるべく健康で長生きをする事が人間にとって大切な事だとわかる。
✳️ 呉の政治
呉の皇帝の孫権は236年に五銖銭500枚、238年に五銖銭1000枚の価値を持つ貨幣を発行し、貨幣経済の充実に努めた。
揚州の非漢民族である山越は反逆し続け、何度も反乱を起こしてきた。
呉は山越を何度も討伐し、降伏した山越の民を呉の戸籍に組み込み、兵士としての資質の高い者を大量に徴兵した。
諸葛恪や陸遜や賀斉らが山越討伐で多大な功績を挙げている。
魏の鄧艾は「呉の名家・豪族はみな私兵を所有し、軍勢・勢力を頼れば、独立できる力を持っている」と述べている。
川勝義雄は「呉の将軍は親子兄弟間で兵の世襲が認められていた。この制度は世兵制と呼ばれている。呉の将軍達は世襲を許された私兵的な屯田軍を持ち、未開発地域で厳しい軍政支配を行っていた。屯田軍は土地開発(開拓)の尖兵であった」としている。
【1人知性連合会議】-議題838
✳️6月28日、大統領選、連邦議会選、地方選の投票を今週末に控えるメキシコで、候補者登録の始まった2017年9月から選挙運動最終日の2018年6月27日までに133人の政治家が殺害されたことが明らかになった。
犠牲者の大半を占めたのは、メキシコの強力な麻薬カルテルから狙われることの最も多い地方政治家。
メキシコでは2017年、殺人発生件数が過去最悪の2万5339件を記録している。
✳️小泉進次郎衆院議員ら自民党の若手議員が、森友・加計学園問題を踏まえ、行政の公正性に疑いが生じた場合、国会に「特別調査会」を設置することや2週間に一度の党首討などを求める国会改革に向けた提言を発表した。
【安東恭助解答】
まさか、こんなに沢山の人々がメキシコでは麻薬マフィアに殺されているとは思わなかった。
悪をのさばらしているとメキシコのような社会が出来てしまうのだろう。
生き残った政治家とマフィアは裏で通じている可能性もあるという事だ。
最近嘘の連発で欠陥多数決制度を悪用してやりたい放題やりはじめた日本国官邸をメキシコのようにしないためには、大衆1人1人が政治家に依存するのでなく、悪い事をしていないか厳しいチェック体制を作る必要があるのだ。
しかし、政権をとっている内部でそのような組織を作っても限界が出てくるであろう。
いつか大衆が爆発をして知連を構築しなくてはならない日が来るのであろうと思われる。
★ノストラダムスの大予言★
✴︎下記の予言も何の事の予言かわからないが、上記のメキシコの状況のようにも感じられる。
✳️『追われたマフィアが食を求めて故郷に帰る。その敵は朝、彼らを陥れる。しかし指導者は良識を重んじて無闇に罰っしはしないだろう。』
知連『東京ソーシャルカレッジ』構築しよう!
サ-クル 知連『東京ソ-シャルカレッジ』
(医)ニコニコクラブ 『歯美ing』販売中
知連『東京ソ-シャルカレッジ』&『歯美ing』使用方法
(医)ニコニコクラブ 『歯美ing』販売中
知連『東京ソ-シャルカレッジ』&『歯美ing』使用方法
✳️『地球を天国にしよう!』➡︎『知連』構築のための新三種の神器。
①『黄金主義』➡︎資本主義が進化し、『地球天国』を実現するための、これからの『新聖書』になるでしょう。
ノストラダムスは日本から現れる救世主は哲学を武器にすると予言している。
②『歯美ing』➡︎形、意匠を変えるだけで歯ブラシの概念を変革する事を証明した革命的商品になるでしょう。
知連のやるべき発明やアイデアの参考へ。
アメリカ有名大学教授も良い新しい発想の歯ブラシだと述べている。
歯肉炎の出血がすぐ止まったと患者さん達から絶賛。
介護用歯ブラシとして良いのではと医師達から提案。
③『野花 風来坊シリーズ』➡︎素人とプロが一緒に映画製作する新しいスタイルであり、和の精神を理解させる新しい学校教育スタイルに進化していくと思われる。
*参考文献

![野花 ~風来坊シリーズ~ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51eDDw8tUbL._SL160_.jpg)
