イイトルミネは新宿駅の新たなグルメエリア | 東京のオシャレで美味しいお店情報

東京のオシャレで美味しいお店情報

ニューオープン、日本初上陸の店舗最新情報や
商業施設のショップ&レストラン テナント一覧
おもしろそうで混雑しそうなオススメのイベント情報まで
東京の人気エリア、デートスポットをくまなくチェック!
東京にしかない、オシャレで美味しいお店の話題をいろいろ...

JR新宿駅の改札内に新しいグルメエリア
28のショップが集まるイイトルミネがオープン

場所は東西自由通路から西改札をはいってすぐ
おなじみのショップのほか新業態や新ブランドなども


首都圏の街のパン屋さんからたくさんの種類のパンが集まるパンのセレクトショップ、イイトルミネにオープンするベイカーズシンフォニー。


BAKERs' Symphony

街のパン屋さんから日替わりで
毎日40ものショップから集まるパン
パンの食べ比べを楽しめるセレクトショップ


バターと和菓子をあわせたバター和菓子の人気ブランド、八バターサンド新宿店限定フレーバーの商品も買えるのがイイトルミネ。


八 by PRESS BUTTER SAND

和菓子のようなバターサンド
きな粉と抹茶と和栗のバターサンドとどら焼き
オープン記念の詰め合わせやイイトルミネ限定商品も


フルーツとバターをあわせた焼き菓子がそろう新ブランド、カナリアは新宿駅に新たにオープンする駅ナカ商業施設に誕生する新ブランド。


果実とバター canarina

バタースイーツはほかにも
フルーツとバターのサブレやフィナンシェ
マフィンやケーキまでそろう新しいブランド


あんことバターをあわせたスイーツはお土産用としても東京駅で人気、ギフトパレットの人気ブランドが新宿にオープンするイイトルミネに。


岡田謹製 あんバタ屋

東京駅でお馴染みのあんバタースイーツ
イイトルミネで限定発売されるのはあんバタハモニカ
粒あんの羊羹とバタークリームをたっぷりサンドしたもの


シフォンケーキが有名なブランドから誕生する新しいブランド、マーサーベイクショップはイイトルミネにオープンするスイーツショップ。


MERCER BAKESHOP

キャラメルシフォンケーキ専門店
マーサービスのケーキをもっとカジュアルに
カップシフォンケーキなども買えるスイーツショップ


キャラメルとヘーゼルナッツをつかったサンドクッキーやマドレーヌ、ウーフィはイイトルミネにオープンする新しいスイーツブランド。


woofie

キャラメルとナッツのサンドクッキー
マドレーヌやキャラメルとアーモンドのベイクドケーキ
お土産スイーツが人気のブランドから新たに誕生するウーフィ


お土産にも人気のバウムクーヘンブランドが新宿にも、イイトルミネ限定商品として登場するのは丸くて可愛らしい見た目のマフィン。


治一郎

バウムクーヘンが人気のブランド
イイトルミネでしか買えないのはマフィン
フレーバーはレモンと黒ごまと期間限定のチョコレート


豚まんや焼売はまるで大阪土産の定番のような雰囲気、イイトルミネにオープンする豚まん専門店では甘酢団子やちまきやチルドセットの販売も。


羅家 東京豚饅

イイトルミネにはパンやスイーツだけではなく
大阪からのお土産として定番の豚まんを新宿でも
恵比寿で人気の豚まん専門店が新宿駅の駅ナカにも


海苔をたっぷりのせた看板メニューのお茶漬けのほか、いくらとしゃけやホタテと明太子などお茶漬けはハーフサイズにして食べ比べを楽しむことも。


お茶漬けおにぎり 山本山

お茶や海苔のギフトの老舗ブランド
山本山がプロデュースするお茶漬けとおにぎり
海苔をたっぷりすぎるほどのせたお茶漬けが看板メニュー





EATo LUMINE


4月17日にグランドオープン

翌日からの営業時間は朝8時から夜10時まで



最近の話題など
/パレスホテルの新しいパン屋さんが代官山に/北海道をテーマに平日限定ランチビュッフェ/マンゴーとメロンのスイーツをビュッフェで/



まだまだ最新のスポットの情報がいろいろ。東京に新しくオープンするレストラン、お土産にぴったりな限定スイーツの情報などを毎日チェックできるのは、オシャレで美味しいお店情報だけ。気になる新スポットやスイーツショップなどの最新情報は、オシャレで美味しいお店情報でチェック!/