春の北陸の食材を平日のランチビュッフェで | 東京のオシャレで美味しいお店情報

東京のオシャレで美味しいお店情報

ニューオープン、日本初上陸の店舗最新情報や
商業施設のショップ&レストラン テナント一覧
おもしろそうで混雑しそうなオススメのイベント情報まで
東京の人気エリア、デートスポットをくまなくチェック!
東京にしかない、オシャレで美味しいお店の話題をいろいろ...

季節ごとに北海道や信州や九州といった地方の食材をつかった和食や洋食を好きなだけ、コンラッド東京の春のランチビュッフェは北陸がテーマ。


シーズンごとに日本各地の旬の食材をつかって
テーマがかわる平日限定のランチビュッフェが楽しみ

お肉や魚介や野菜もそれぞれその季節のメニュー
コンラッド東京の春のランチビュッフェは北陸をテーマに


北陸をテーマにした春のランチビュッフェで前菜として食べられるのは、ライムをしぼってエスニック風のソースとあわせた甘エビの冷製。


その地方の食材を和食だけでなく洋食にも
エスニック風にもアレンジしたメニューは前菜から
甘エビのお刺身はナンプラーやパクチーをあわせたソースで


春が旬のサワラはマリネしてタケノコや新ジャガイモといっしょに、春野菜はどれも炒めて白ワインで蒸してギリシャ風に調理したもの。


黒いプレートにはぎっしりマリネしたサワラ
そのうえには筍やスナップエンドウなどの春野菜
炒めて白ワインで蒸して冷ましたギリシャ風の料理


丸いワッパに入った富山名物をイメージしたメニュー、サーモンとクスクスをつかった鱒寿司風のメニューが食べられるのは北陸をテーマにしたランチビュッフェ。


富山の郷土料理として知られる鱒寿司は
塩漬けするマスと酢飯のかわりにサーモンとクスクス
春らしく菜の花を飾った洋風にアレンジしたメニューに


フキノトウと北陸の食材として有名な白エビをあわせてリゾットにして、のどぐろとホタテの蒸し焼きとあわせたメニューは春のランチビュッフェでメインとして。


そのほか白エビやホタルイカの前菜や
氷見うどんをひととおり食べたあとは選べるメイン
フキノトウのリゾットにホタテとのどぐろの蒸し焼き


新潟の牛をつかったサーロインのグリルは北陸の野菜を添えて、北陸をテーマにしたランチビュッフェで食べられるメイン料理のひとつ。


サーロインのグリルは新潟県産のもの
添えられた野菜はどれも北陸でとれたもの
肉汁と石川県の日本酒をあわせたグレイビーソースで


雪室で熟成する新潟県産の豚バラにはシチリアの伝統料理として知られるアグロドルチェを添えて、ズワイガニの洋風天ぷらといっしょに。


新潟県産の豚を雪室で熟成してやわらかく
そんなブランド豚に添えられたのはアグロドルチェ
あわせてズワイガニの天ぷらも食べられるメイン料理


アーモンド生地にグリーンのピスタチオのムースと真っ赤なイチゴ、イースターをテーマにしたスイーツビュッフェで提供されるメニューはランチビュッフェでも。


そのほかズワイガニが食べられるクラブステーション
お食後には苺のラミントンやイチゴとピスタチオのムース
ストロベリースイーツビュッフェで提供されるメニューなども





コンラッド東京


シェフズ・トリート
春のランチビュッフェ

3月18日から5月2日の木曜日まで



最近の話題など
/六本木ヒルズで食べ比べしたいグルメカレー/セイボリーも春らしい桜アフタヌーンティー/レトロモダンな懐かしいアフタヌーンティー/お花畑のように彩られたアフタヌーンティー/



まだまだ最新のスポットの情報がいろいろ。東京に新しくオープンするレストラン、お土産にぴったりな限定スイーツの情報などを毎日チェックできるのは、オシャレで美味しいお店情報だけ。気になる新スポットやスイーツショップなどの最新情報は、オシャレで美味しいお店情報でチェック!/