小さなドールのためのいちご帽子|食べ物モチーフの小さなあみぐるみ雑貨のalphadorn | ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

あみぐるみスイーツやフードの雑貨類、ビーズアクセサリー、ステンドグラス小物などを制作しているalphadorn(アルファドーン)のブログです。

小さなドールのためのいちご帽子|alphadorn

小さなドールのためのいちご帽子ぽってり苺ですニコニコラブラブ

 

オビツ11サイズとねんどろいど(SPY×FAMILYのロイド・フォージャーさんに合わせました)サイズです音符

試着してもらったのがこちら下矢印

 

かわいい〜〜〜ハートハートハートそれ以外の語彙力なくすくらい笑笑笑

りんごりんごもアリなのですが、いちごもキラキラキラキラビーズのつぶつぶがついてアリなのですよ〜ラブラブラブ

ハニーベアサイズも手をつけなくてはっっアセアセ

 

 

 

話は変わりまして!

 

お知らせですウインク

 

2025年9月20日()

インテックス大阪1号館にて開催の、

アイドール大阪vol.42

ブース位置が決定いたしました!!
ブライスエリアで、
E07・08です!!
 
 
2ブースを借りてますので、1分の1=ヒト用商品もご用意しておりますよんウインク音符
 
 
そしてさらに話はかわりましてニコニコ
 
数日前にminneから「広告費の付与完了のお知らせ」というメールが届きまして、
 
?なんやそれ??
 
一瞬、東京電力からの請求メール(私、関西に住んでますねん)とか、えきねっとからの決済更新メール(つこてへんがな)とかの詐欺系の新手のヤツか?と訝しみながらメールのリンクはクリックせずにminneアプリを立ち上げたところ、応援機能の報酬とやらで入金額が載ってましてびっくり
ちなみに金額はコープから忘れた頃に届く配当金のお知らせ(ハガキ代のほうがたこつくやろ!と毎回思う)と同じでした爆  笑爆  笑爆  笑
 
とはいえ、滅多と更新できてないalphadornのminneショップにもかかわらず、どなたかが応援してくださったという事実ラブ!!
 
ありがとうございますハートハートハート
 
つか、そもそも「応援」ってなんや??どこで何ができるの??と思ってググりました。
 
 
 
そんなボタンついてたっけ?と自分のショップをみてみてもついてませんガーン
よくよく読んだら、自分自身に応援はできんので、自分で自分のショップをみても応援ボタンはでてこんのですねニヤニヤそりゃそうだわアセアセ
(しかもパソコンからやと「応援」はできんらしい)
 
ほな、誰かお気に入り作家さんのページを見て確認してみよっと音符
ということで開いてみたら「応援」ボタンあるー!!
クリックすると全然minneと関係ない広告がでてきてそれを見ないとアカンみたいで、なかなか大変な作業をしてくださったのだな…と改めて感謝ラブラブラブ
 
ちなみに「応援」したら何が起こるのか?
 
 
期間内に10個スタンプが貯まると10円クーポン、35個スタンプが貯まると12%OFFクーポンをgetできるわけですね…なるほど鉛筆
 
というわけで、何が起こるか?をみるべく、このブログを書きながら1日6回応援をするというのをやってみました下矢印
 
 
 
ながら作業とはいえ「応援」のつど広告視聴せんとならんので、ポイ活って大変やな滝汗滝汗滝汗
 
お客さんにお得があるならアリだなと思いつつも時間のある時でないとできん作業なので、なにかしらお得クーポンが発生する週末に購入すればよくね?と本末転倒なことを考えた私をお許しくださいお願いお願いお願い
 
たしかminneがオープンした時って固定の月々手数料ナシの販売手数料だけでいいという、当時あったハンドメイド通販サイトとは違う画期的な始まりやったと思うんですね…記憶が定かでない…滝汗時に使う、知らんけど・ザ・関西w
それがきっかけで爆発的に出展者が増えて、よそのハンドメイド通販サイトも固定費ナシの販売手数料だけに仕様変更していったという流れやったかも。
 
販売手数料だけで固定収入ナシとなると、契約した作家の作品が売れんかったらお金入ってこーへんという運営側もリスク負いつつなので、うちみたいにあんまし売り上げなくてごめんなさいなショップはお荷物なんで、維持費とか考えたらこのアフェリエイト広告ポチってみてもらうサービスとか、minneで広告だしませんか的な流れはしゃーないよねーと思いつつ…でもうちには広告出す余裕がないのですまんのう…お願いお願いお願い
なにもかも値上がりのこのご時世に手数料大幅アップとかにならんことが救い…おねがいキラキラキラキラキラキラ
 
販路って色々で、うちの場合は百貨店催事と展示場等のイベントの対面販売とminnecreemaのオンライン販売の4つなんですがどこで購入しても1プライスですニコニコ
それぞれ集客数&売上数も違いますし、かかる経費も違うので利益率も変わります。一概にどの販路がええとは言えんくて、とりあえずこの4つで今後も続ける予定。
たまーにお問い合わせあるんですけど「銀行振込で買えませんか?」といった直取引は行なっておりません。海外のお客様でも、minnecreemaのどちらかでお願いいたします。
商品アイテムを一堂にご覧いただけるのは、対面販売のイベントですグッウインク
 
というわけで、近場の方はぜひ対面販売のイベントで!遠方の方は気になる商品がございましたらご遠慮なく各ハンドメイド通販サイトのメッセージからお問い合わせくださいませおいでニコニコラブラブ
 
 

 

2025年9月14日()

9:00〜16:00

中蒜山オートキャンプ場

British Picnic 2025

あみぐるみ雑貨だけでなく、今は使ってないディスプレイ雑貨や

ぬいぐるみ(くじでgetしたけれど余ってるぶん)等のフリーマーケットも開催音符

ご希望ございましたらかぎ針編みワークショップもしますウインク

お問い合わせはalphadornまでメール

 

 

2025年9月20日()

11:30〜15:30

インテックス大阪1号館E07・08

アイドール大阪vol.42

お問い合わせはalphadornまでメール

 

 

minneまたはcreemaにて販売中音符

各ギャラリーにアップしてなくても在庫に余裕がございましたら、

専用購入ページを作成し対応させていただきますので、

お気軽に各サイトメッセージにてお問い合わせくださいませおいでウインクラブラブ

 

minneで販売中creemaで販売中!!

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村