あみぐるみだるまの携帯ストラップの手づくりキットを
minneにアップしました
minneのnote(相変わらず私にはお知らせメールは届かない)で、
なる企画をするとお知らせがきまして、
イベント中止でネット販売に切り替えたらええわ〜で商品は動かせても、
ワークショップはそうそう簡単にネットに切り替えれるはずもなく…
やったんで、キット販売しよっかなとおもてたとこでしたので、
渡りに船で乗っかった
あみぐるみだるまは、お正月前後しか販売してない期間限定なのですけど、
だるまについてググってみましたら、
「だるま」はなぜ縁起がいいの?その意味と由来
なるほど〜魔除けとか病気予防の縁起かつぎがあるわけですね
タイムリーやん編み物しながら縁起かつぎやで
ってことで、アップしてみました〜
小さいあみぐるみを編んだことがない場合は、
レース糸をレース針の2号で編むというのをいきなり始めるよりも、
お手持ちの使ってない糸とかぎ針を使って練習して作るのがオススメです
他にも、三色だんごとフルーツマグネットのキットをご用意いたしましたので、
ぜひminneギャラリーをchkしてみてくださいね