いよいよ明日2月25日(日)午前10時より、
あみぐるみハンバーガーの携帯ストラップ
または
アンコールレッスン
あみぐるみいちごの携帯ストラップ
を作るワークショップのWEB予約受付開始です
あみぐるみハンバーガーは、
alphadornのワークショップ経験者またはかぎ針編み中級者以上対象のいつもより長い時間3時間となっております
あみぐるみいちごは、
お客様からの「教えてほしい」のお声が多いあみぐるみで、
開催時も満席になった人気のワークです
アンコールレッスンということで、
午前・午後・夕方の3回(各回2名)で開催です
前回逃した方はぜひこの機会にご参加くださいませ
あみぐるみって、作り方としてはほぼ細編みなので、
かぎ針編みの中でもさほど難しくはないんですが、
中に詰め物をしますので、マフラーやドイリーを編む時とはちょっと感覚を変えて、
キツめに編まんといけません。
alphadornのあみぐるみはレース糸をレース針で編みますので、
なんせ小さい。
というところで、
簡単にはできない。
のです
そんなことを書いちゃうと、
小さなあみぐるみを作ってみたいわ
と思ってらした方にとっては、
躊躇してしまうかも
ですが。
苦難に挑んでこそ、
出来上がった時の幸せはひとしお
ですよ〜〜
幸せ物質セロトニン大放出かも
私自身がもともと、幼い頃から手芸が好きとか専門に学校で学んだとかではないので、
かぎ針編みを初めて体験した時の感覚って、ほんと、
なんじゃこりゃこんな指のカタチでモノ持ったことないわ
状態で、いきなりビーズクロッシェから始めてますから
やればできる。なんとかなる。
ですよ
ぜひ、
あみぐるみな食べ物を作る楽しさを知ってほしい
この機会にみなさまのご参加をお待ちしております
そして
いよいよ来週ですね
2月28日(水)より、阪神百貨店梅田本店8階、
みんなの手づくり作品展
に出展します
そちらでもワークショップ開催します
詳細は、こちらのブログ記事から
みなさまのお越しをお待ちしております