スーパーフードとは?? | ALPHA BODY公式ブログ

ALPHA BODY公式ブログ

沖縄”初”完全個室プライベート・パーソナルトレーニングスタジオ

ここ近年、”スーパーフード”という言葉を耳にする機会が増えてきています。


早速ですが、皆様はスーパーフードがどんなものかご存知でしょうか??

明確な定義があるわけではありませんが、簡単に説明すると、
自然生まれの食品であることが基本と言われています。


さらに、その中でも人間が体内で作ることができない栄養素
「必須栄養素」が含まれていることが必要です。



私達の体は、毎日の食事から摂取する栄養できています。

なんとなく体調がすぐれなかったり、
疲れやすかったり、お肌の調子が悪かったり、
お通じが良くなかったり、寝つきが悪かったり、、



体のどこかに不調を抱えている方も多いはず…




そのような体の不調をもしかするとスーパーフードが解決してくれるかもしれません!!




スーパーフードを日常生活で取り入れることによって、サプリメントなどに頼らなくても不足しがちな栄養素を摂取できます。

その結果、老化や生活習慣病、がんを防ぐ作用、認知症の予防、
ダイエットや美容などたくさんの効果が見込まれています。



スーパーフードといえば、
アサイーやココナッツオイル、チアシード、キヌア、ヘンプシードなど

南米地方などで取れる食材をよく耳にしますが、


実は、日本にもたくさんのスーパーフードがあります。




味噌や納豆、高野豆腐などの大豆製品。
昆布やひじきなどの海藻類。
抹茶や甘酒、しょうがなども該当するそうです。



主に和食の食べ物に多く取り入れられている食材ですね。


現代の日本では洋食がとても増えてきて、和食を口にする機会が減ってきているように感じます。



もし食事で悩む場面があれば、和食を選ぶ機会を増やしてみましょう!


更にいつもの食事にスーパーフードを取り入れると尚、良くなります。




例えば、いつも使っているオイルをココナッツオイルに変えてみたり、
ドリンクやドレッシングと混ぜたり、トッピングしたりなど。


まずは、始めやすいやり方で意識的にスーパーフードを取り入れてみませんか?
無理せず、健康できれいな理想の体が手に入るかもしれません!!


※余談ですが、言葉だけ聞いてしまうと最新のものに感じてしまいましが、そもそもスーパーフードとは1980年代から健康や美容に意識の高い人からすでに注目されていたんです(笑)



パーソナルトレーナー 津波古