2022年10月からスタートして、途中に5つほど次女や孫達へのものを作りながら、やっと完成したLuca-s社の「クリーム色のバラのブーケ」です。

 



他のものを作っていたのを除いても、1回目・2回目の抗癌剤や放射線治療で2度入院や、いろいろいろいろあったので、なんと189日もかかってしまいましたあせる

糸はアンカー社のものを使っていますが、複製防止のために糸番号はかかれておらず、仕方ないので、5色ほど足りなくなったところを、手持ちのDMCやオリムパス、コスモで補ったところ、明らかに艶が違う…なんてこともあり…
次はよほど図案が気に入らない限りLuca-sは使わないかな~

ということで、次作はお初でポーランドのMerejka社を選んでみました。

 



今日、午前中いっぱいでは終わらず、2時頃までかかって、布にアイロン掛けて端ミシンを掛けたり、図案のコピーや糸記号の一覧を作ったりして準備しました。同じ色でも、基本2本取りのところ3本や1本も混じる上、ハーフステッチやバックステッチやフレンチノットもあって、もうカオス!!

ぼけ防止と思って、楽しもうと思いますラブラブ