楽育ママ講座「乳幼児編」は0~2歳の言葉でのコミュニケーションがまだとりづらい時期におすすめの講座です。
 
講座では、成長が著しく大切でもあるこの時期の成長過程を知ったり、自分の子どもに必要な援助や関わりについて、学んだりすることができます。
 
加えて今回は特別に、いっこさんを囲んでの子育て相談を行います。
楽育ママ講座「乳幼児編」の対象でない、幼児期・学童期等のお子さんのご相談もして頂けます。

1.日 時 : 平成27年 7月 9日(木) 受付開始13:45
           ・楽育ママ「乳幼児編」   14:00~16:00
           ・グループで 子育て相談  16:10~17:00

2.会 場 : 倉敷市二日市 駕龍寺(かりゅうじ)
            (〒710-0042 岡山県倉敷市二日市600)
            国道2号線 加須山交差点を大きく西におれて、
            細い道ですが地図に従って進んでください。
            駐車場は山門の西側に有ります。

3.参加費 : 3,500円(テキスト代込み) 当日持参下さい。
           *託児はありませんが、静かに出来る子どもさんは入室可能です。 

4.定 員 : 14名(申込順) (5名以下の場合は中止になることがあります。)

5.講 師 : 山 口 育 子
          NPOチッチ理事長、日本アドラー心理学会認定家族コンサルタント
          保育園園長、保育アドバイザー、保育士養成講座の講師
          【著書】 「アドラー心理学に学ぶ いっこさんのにこにこ子育て」等

6.締め切り : 7月3日(金)
 
7.お申し込み お問い合せ先 (定員になり次第締め切りとさせて頂きます。)

    浅口アドラー心理学研究会 にこにこの会 田中 佳子  
     TEL・FAX 0865-44-3389
     携帯:090-8242-9039  Eメール:koyoshi@mx1.kcv.ne.jp
 
★お申し込みの際は、お名前・お電話・ご住所・(入室希望のお子さんの人数)をお知らせ下さい。
受付時に定員を超えてお断りする以外、特にご返事はいたしませんので、当日、お越し下さい。