敬老の日のお話と、家族みんなで楽しめるお出かけスポット!! | 七田式公式教室 アルファグループ のブログ

七田式公式教室 アルファグループ のブログ

京都市・宇治市・池田市・枚方市で0歳からの七田式教育を実践しています。
30年以上の実績があり、講師も10年以上のベテランばかり!
今では卒業生が、パパ、ママになって通ってくれています。
食を大切にし、幸せに子供の能力を高めたい方、ぜひお越しください!

七田式アルファグループ、

講師のAⅠです。

 

 

 

 

 

 

ブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

明日は敬老の日です照れ

敬老の日の起源

はっきりわかっていないそうで、

いくつかの説があります。

 

 

 

 

 

1つは兵庫県多可町の元村長、

門脇政夫さんが

老人を大切にし、

年よりの知恵を借りて

村づくりをしよう」

1947年から

「としよりの日」と定め、

敬老会を開くようになったことが

きっかけといわれています。

 

 

 

 

 

1950年からは

兵庫県全体で行われるようになり、

1954年には

国民の祝日として制定されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう1つは

聖徳太子が現在の大阪市に、

身寄りのない老人や病人、

貧しい人たちのための

施設(悲田院)を開いた日が

9月15日だったからという説。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう1つは

717年元正天皇

養老の滝に御幸した日が

9月15日だったという

故事にちなんだという説です。

 

 

 

 

 

岐阜県にある養老の滝は、

「万病を癒す薬の滝」

といわれているそうです照れ

 

 

 

 

 

今では子供も一緒に楽しめて、

自然がいっぱいの

とても楽しいスポットになっています!

ぜひおじいちゃんおばあちゃんと

一緒に出掛けてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつの時代もがんばってきた

お年寄りを敬う気持ちは同じ。

 

 

 

 

 

明日は

おじいちゃん、おばあちゃんと

楽しい時間を過ごしてください爆  笑

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

 

アルファグループ

体験レッスン

希望される方は、

下記からお申込みくださいウインク