代表の辻本からのお話~ぐるっとお庭のスナップエンドウちゃん♡~ | 七田式公式教室 アルファグループ のブログ

七田式公式教室 アルファグループ のブログ

京都市・宇治市・池田市・枚方市で0歳からの七田式教育を実践しています。
30年以上の実績があり、講師も10年以上のベテランばかり!
今では卒業生が、パパ、ママになって通ってくれています。

七田式アルファグループ、

講師のAIです。

 

 

 

 

 

 

ブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

今日は代表の辻本から、

ぽきっと折れてしまった

スナップエンドウ

の話をお届けいたしますチュー

 

 

 

 

 

 

今年度初めての

収穫で〜すラブ

 

 

 




 



台の上に乗せられて、

春の嵐でボキボキ折れて、

すわ壊滅かガーン

と恐れ慄いたけど…。

 

 

 



ヤッタネ〜アップ
ヤッパリ、

アンタは強かった〜爆  笑

 

 

 

 



私の大好きな

スナップ

エンドウちゃんラブラブ

 

 

 

 



けど、そうは言うものの、

上の方の枝の被害は

結構大きくてねぇショボーン

 

 

 

 



今朝も収穫しながら、

折れた枝を引っ張ったり

伸ばしたりして、柵や棒に

くくりつけたんですけどねぇ。

 

 

 

 



脚立のテッペンに立って

背伸びしても、

私の背ではどうしても

届かへんところがあるし…。

 

 

 





 



よりにもよって、

1番背丈が高うなる

スナップエンドウ

を、机の上に乗せて

更に高うするやなんて…。

 

 

 

 



ホンマに、

みなさんもナンカする時は、

ようよう考えて

せなアキマセンよビックリマーク

 

 

 

 



常々

「自分の頭で

考える子を

育てなアカンビックリマーク

て言うてて、

コレやからねぇ…ショボーン

 

 

 

 

 

 

スナップエンドウ

にはホンマに

可哀想なことをした、

と、反省しきりです。

 

 

 

 



まぁソレでも、

一所懸命気張って

美味しい実

仰山付けてくれて…。

 

 

 

 



感謝感謝の気持ちで、

美味しく頂きたいと思います照れ
イッタダ〜キマ〜ス!!

 









最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

アルファグループ

体験レッスン

希望される方は、

下記からお申込みくださいウインク