七田式アルファグループ、

講師のAIです。

 

 

 

 

 

 

ブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

今日は

発明の日です。

 

 

 

 

 

 

明治18年

(1885年)

の今日、

専売特許条例

公布され、

日本の特許制度

が始まりました。

 

 

 

 

 

 

このことを記念し、

昭和29年

(1954年)

4月18日

毎年発明の日、

とすることになりました。

 

 

 

 

 

 

特許庁は、

昭和60年

(1985年)

4月18日に、

専売特許条例の公布

100周年を記念して、

日本の

歴史的な発明家

10名選び、

功績を紹介しています。

 

 

 

 

 

 

豊田佐吉さん、

御木本幸吉さん、

高峰譲吉さん、

池田菊苗さん、

鈴木梅太郎さん、

杉本京太さん、

本多光太郎さん、

八木秀次さん、

丹波保次郎さん、

三島徳七さん

10名です爆  笑

 

 

 

https://www.jpo.go.jp/introduction/rekishi/10hatsumeika.html

 

 

 

 

 

 

たくさんの方が

いろいろな発明をすることで、

どんどん便利になりました。

 

 

 

 

 

 

興味を持ったことはどんどん深めて、

いろんなことにアンテナを立てて、

発明発見

つなげてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもおすすめの本!

ぜひ読んでみてください音譜

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

アルファグループ

体験レッスン

希望される方は、

下記からお申込みくださいウインク