七田式アルファグループ、

講師のAⅠです。

 

 

 

 

 

 

ブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

今日は代表の辻本から、

中学受験について

先日の続きからお話いたします照れ

 

 

 

 

 

 

前回のお話はこちらから↓

 

 

 『代表の辻本からのお話~ぐるっとお庭のはらぺこあおむしくんと中学受験15~』七田式アルファグループ、講師のAⅠです。      ブログをご覧いただきありがとうございます。      今日は代表の辻本から、中学受験のお話をお届けいたしま…リンクameblo.jp


 

 

 

 

 

娘(愛先生)がスグに

大好き仕掛け

仕掛ける、って、

前回お話しましたよねぇ。

 

 

 

 

 



子供の勉強に張り付いて、

あ〜やこ〜や、

イライラカリカリ

するのはイヤやから…。

 

 

 

 

 



そうなんですよビックリマーク
実はね、

そんな性格というか

仕掛け作りが上手やと、

子供の能力は伸びる伸びるアップ

 

 

 

 

 



ナンでかというと、

自分の頭を使って

考えるクセ

つくからなんですよ。

 

 

 

 

 



子供はね、

大人に構われれば

構われるほど、

自分で考えること

放棄してしまうんですびっくり

 

 

 

 

 



つまり

図形大好き仕掛け

の究極は、

如何に自分で

考えるように

仕掛けるか、

ということなんですよ。

 

 

 

 

 



「好きこそものの

上手なれ爆  笑

 

 

 

 

 



さぁココで

図形大好き仕掛け

のタネ明かし〜チュー

 

 

 

 

 



どうしたかというと
ゾムツール

マグネティックス、

ロンポス

なんかもそうやけど、

子供たちには先にさせへんのですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 







まぁ早い話が
「ゾムツールあるけどするはてなマーク

は×







子供のことは放っといて、

親御さんがひたすら遊ぶんです。

 

 

 

 

 



子供のことは無視して、

親御さんがムッチャ楽しそうに

遊んだらええんですニヤリ

 

 

 

 

 



大人が楽しそうに

ゾムツール

してるのを見たら、

子供はどうやろはてなマークはてなマーク

 

 

 

 



ソラ食いついてきますよニヤリ

 

 

 

 

 



「僕にも貸して〜、

僕もやりたい〜ビックリマーク

って言うこと間違いなし照れ

 

 

 

 

 



まず第1は、ココから始まるんです。
「僕もやりたいビックリマーク

コレが大事!!

 

 

 

 

 



自分発のヤル気

を引き出すこと。

 

 

 

 

 



「こんな

面白そうなんあるよ、

してみたらはてなマーク

と、言われて。

 

 

 

 



「まぁそう言うなら

してみよか…。」

 

 

 

 

 



「誰かに

言われたからヤル」

コレはアキマセンプンプン

 

 

 

 

 



つまり幼児期から、

徹底的に自分の頭で

考えるクセをつける、

というか、

習慣にすること

が大事なんです。

 

 

 

 

 



自分発のヤル気

大事ビックリマーク

 

 

 

 

 



自分発のヤル気

を、上手に引き出し

育てる仕掛けを考えること。

 

 

 

 

 



コレこそが、

子供が自分で考える

(ヤリたいなぁ)→

自分で決断する(ヤル)→

ヤル気満々(もっとヤリたい)→

好きになる

(ドンドン上手になる)→

達成感

(自信が生まれる)

自己肯定感

(仕事や自己実現において

土台となる力。

ありのままの自分を認め

尊重することができる)→成功

 

 

 

 

 



コノ循環を、いかに上手く

作ることが出来るか否か…!?

 

 

 

 

 



さあ、信じるか信じないかは、

あなた次第ウインク

 

 

 

 



ナ〜ンテ、どこかの

TV番組で言うてはったけど、

私の話はホンマビックリマークやからね〜。

 

 

 

 

 



図形大好き仕掛け

バンザ〜イアップ

 

 



 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。