●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

中古レコード通販ALPHA RECORD
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

中古レコード通販
MICHAEL JACKSON ● BAD (LP)

1987リリース PRODUCED BY QUINCY JONES 世紀のKING OF POP、MICHAEL JACKSONの3rdアルバム。名作多数収録です! BAD / THE WAY YOU MAKE ME FEEL / SPEED DEMON / LIBRIAN GIRL / JUST GOOD FRI4ENDS / ANOTHER PART OF ME / MAN IN THE MIRROR / I JUST CAN'T STOP LOVING YOU / DIRTY DIANA / SMOOTH CRIMINAL

中古レコード通販
DOUBLE DEE ● FOUND LOVE

1990リリース  feat. DANY DAVID MANCUSOもプレイした、ITALO HOUSE CLASSIC。熱く込み上げるソウルフルな力強いヴォーカルスタイルのナンバー。

中古レコード通販
REESE PROJECT ● DIRECT ME

1991リリース  PRODUCED BY KEVIN "REESE" SANDERSON  デトロイト・ハウス・クラシック。 人気のJOEY NEGRO REMIX収録です。  c/w STATION OF THE GROOVE

中古レコード通販
BRAT PACK ● SO MANY WAYS (DO IT PROPERLY PART 2)

1988リリース PRODUCED BY ROBERT CLIVILLES & DAVID COLE (C&C MUSIC FACTORY) 2 PUERTO RICANS, A BLACKMAN AND A DOMINICANによるHOUSE CLASSIC、DO IT PROPERLYの続編的なACIDサウンド。

中古レコード通販
DEPECHE MODE ● MEGA MIX PART 1 & MEGA MIX PART 2

1990リリース 80年代を代表するシンセ・ポップ・グループ、DEPECHE MODEの名曲ばかりをADRIAN SHERWOOD率いるON-USOUNDがダビーにMIX! 好きな人にはたまらないサウンドです。

中古レコード通販
CREW ● GET DUMB! (FREE YOUR MIND)

1990リリース PRODUCED BY ROBERT CLIVILLES & DAVID COLE (C&C MUSIC FACTORY) feat. FREEDOM WILLIAMS C&C によるプロダクションらしくDISCOネタがふんだんに使われたアップビートなACIDトラック。

中古レコード通販
MICHAEL JEFFRIES ● NOT THRU BEING WIH YOU

1989リリース  PRODUCED BY JELLYBEAN, JAM & LEWIS feat. KARYN WHITE NEW JACK SWINGなビートにMICHAEL JEFFRIES & KARYN WHITEの掛け合いがキャッチーにはまるナンバー。

中古レコード通販
ADAMSKI ● N-R-G

1990リリース ピアノの旋律が美しい90S ACID HOUSEナンバー。ADAMSKIのヒット作"KILLER"と並んでこちらもスマッシュ・ヒット。 c/w VIVA-CITY / I LOVE TEKNOLOGY / LOVE AND LIFE

中古レコード通販
NOMAD ● (I WANNA GIVE YOU) DEVOTION

1990リリース feat. MC MIKEE FREEDOM 90年代初頭にメジャーシーンでも特大ヒットしたHOUSE CLASSIC。SHARON DEE CLARKによる伸びるヴォーカルが耳に残るナンバー! c/w SANG-FROID

中古レコード通販
CRYSTAL WATERS ● 100% PURE LOVE

1994リリース PRODUCED BY BASEMENT BOYS 代表作、GYPSY WOMAN と同路線のクセになるようなフレーズを歌うCRYSTAL WATERSのヴォーカルスタイルがはまります。トライバルなサウンドがフロア向きです。

中古レコード通販
RAZE ● ALL 4 LOVE (BREAK 4 LOVE 1990)

1990リリース VAUGHAN MASONのユニットでビッグヒットしたHOUSE CLASSIC。

中古レコード通販
STREETLIFE ● HEARTBREAK HOTEL

1990リリース feat. GRANT クラシックチューン、JACKSONS / HEARTBREAK HOTELをACID HOUSEなサウンドでアップビートにカヴァー。 YVONNE GAGE & STREETLIFE / BAD GIRL こちらは、DONNA SUMMERのカヴァー

中古レコード通販
BLACK RIOT ● JUST MAKE THAT MOVE

1990リリース TODD TERRYの変名プロジェクト。お得意のライトなビートに数々のDISCOナンバーのフレーズをのせてメロディアスに展開していくVOCAL HOUSE CLASSIC。

中古レコード通販
TECHNOTRONI ● cPUMP UP THE JAM / THIS BEAT IS TECHNOTORONIC

1990リリース 世界的に爆発ヒットしたPUMP UP THE JAM が収録。A面のTHIS BEAT IS TECHNOTORONICもPUMP UP THE JAMと全く同じフレーズに展開なPOP HOUSE! c/w TOUGH

中古レコード通販
49ERS ● 49ERS MEGAMIX

1990リリース 90年代にBLACK BOX等と共にITALO HOUSE旋風を巻き起こした49ERSのヒット曲をダンサブルにMEGAMIX!DON'T YOU LOVE ME - HOW LONGER - TOUCH ME

中古レコード通販
KOOL ROCK STEADY ● KNOCK YOU OUT DA BOX

1990リリース CHICAGO HOUSE CLASSIC。MIXには、FAST EDDIE, TYREE COOPER, JOE SMOOTH等DJ INTERNATIONALレーベルの面々が参加です。

中古レコード通販
INNER CITY ● WHATCHA GONNA DO WITH MY LOVIN' (KEVIN "TAKE A CHANCE" McCORD REMIX)

1989リリース STEPHANIE MILLSの名曲を、デトロイト・テクノ界の重鎮、KEVIN REESE SAUNDERSON率いる、INNNER CITYがカヴァー。ホーンを使ったオケで若干ファンキー度がUPしたREMIXです。  c/w THE PARADISE MEGA MIX / SET YOUR BODY FREE

中古レコード通販
TYREE ● HARD CORE HIP HOUSE

1989リリース  グイグイとインナースペースに引き込んでいくACID HOUSEサウンドが、かなりはまります。DJ HARVEY のMOISTのリストにも挙がっていましたね。

中古レコード通販
THIRD WORLD ● NOW THAT WE'VE FOUND LOVE (REMIX)

1980リリース 今でも多くのDJ達にPLAYされるTHIRD WORLDの代表曲。原曲の良さを活かしたエッジの効いたPAUL HARCASTLE によるREMIXです。 c/w PRISONER IN THE STREET

中古レコード通販
CHERRELLE with ALEXANDER O'NEAL ● SATURDAY LOVE (REMIX)

1990リリース PRODUCED BY JAM & LEWIS 80年代にヒットしたナンバーを繊細かつダンサブルにREMIX。カップリングには、ORIGINAL EXTENDED MIX 8:45 も収録。  c/w FOOLIN' AROUND

中古レコード通販
ALEXANDER O'NEAL ● THANK YOU FOR A GOOD YEAR

1988リリース PRODUCED BY JAM & LEWIS クリスマスソングEPとしてリリースされた12インチです。THANK YOU FOR A GOOD YEARは、NEW JACKテイストな跳ねたビートのスムース・ダンサー。c/w SLEIGH RIDE / THE CHRISTMAS SONG

中古レコード通販
RAPHAEL SAADIQ & Q-TIP ● GET INVOLVED

1999リリース  TONY TONI TONEの RAPHAEL SAADIQ と A TRIBE CALLED QUEST の Q-TIP が絡んだグルーヴィ&スムースなR&Bナンバー。 c/w SY SMITH / WHAT I AM

中古レコード通販
SPICE GIRLS ● WANNA BE

1996リリース UKのアイドルグループによるナンバー。曲の評価に関しては賛否両論あると思いますが、ワールドワイドにヒットしたPOP チューン。今では、誰もが知っている懐かしの90sヒット作ですね。



アナログレコードの買取は、親切丁寧、お客様の立場に立って査定させていていただきます。レコードプラス(レコプラ)