テストの問題、さくやはどんなの作ったの? | さくやのお気楽ブログ

さくやのお気楽ブログ

ブログは不定期です。

お気楽にいろいろな
ことを書いてみます。

本音はブログでは
かなり控えています。

大変お手数かけますが、
どうぞよろしく‼︎

前回のブログ内容に関連した

内容でごめんね。😭


ちょっと反省を込めてと、

考えてみたいから…。😰


9月に入り、受験生にとっては

残り半年で受験。中学生だと

学力検査があったりしますね。😭


テストは嫌だ…。😠

おっしゃる通りです。すみません…。😰

僕も好きではありません。😭


テスト問題の作成について、僕なら

こうしますという、理想像を…。

反省を込めて…。🤔


テスト問題の作成は1人だけですることは

少ないのではないかと思います。😬

1人ですべてのクラスを教えているなら

別ですが…。


だいたいは他の先生がたと話しをして、

決めています。各自、試験問題を作成して、

お互いに見せて、あーでもない、こうでも

ない…とやっています。🤔


英語の試験はいろいろな形式がありますが、

僕のところではリスニングやスピーキング

に対して関心がないのか、全く出題されない

のです。まあ、設備の問題がありますから、

仕方がないですが…。😱


何年も改善されず…。どうしようか?

そうだ、小テストでやってみようか?


僕の担当クラスでは、後日、授業の中に

取り入れました。スピーキングも導入。😬


そうすると、生徒は大変です。😰

クレームがすごい…。😲


そりゃ〜、今までやってなかったから

困るわな…。🤔


日頃の授業でトレーニングだね…と

話すことにしました。なんとか受け入れて

くれました。


当時、試験問題の中心は単語の意味を

答える、文法問題、並べ替え英作文、

英文和訳が主流でした。😥


今では流行遅れな感じですね。

いろいろ考えれば、形式は出てきそう

ですが…。


テストに関してはいろいろありました。

テストを受ける方々にとっては、嫌な

ものですが、作る側も実は大変なんです。😰


採点や成績評価なんて、大変なのよ。😰

答案500枚を1人で採点してごらん。

キツイよ…、うん…。🤔


次回ね、テストと成績について書いて

みるね。これ、どうなんですか? と

考えてみるのもいいかも知れない…。🤔


そんな内容です。😬