合否がどうなるか不明ですが、

とりあえずまとめノートについて聞かれたので、それだけは記事にします

再現答案もつくらないとはーとは思うんやけど、気持が進まないww

まとめノートは、

もうブログはやめられたのですが、すばらしい合格者の方のまとめの作り方を完全にぱくった感じです


労働法

ベースとなる基本書を読んで、ざっとまとめました

その後、演習用教材や百選を読みながら、記載されていない事項を補う感じでしました

61ページありました


民訴・刑訴・会社法

旧司に合格した友人http://profile.ameba.jp/tricla-high-roller/ が作っていたまとめノートをもらいました

かなり詳細に論証と論点に関しては網羅されていました

そして、それを基本書を読みながら、編集していきました 

結局全部で100ページくらいになりました