こんにちは!15期広報班のまなみです!🦔🤍

いつもみてくださってる皆さん、ありがとうございます!

3月の2023年度春ワークを終えて、今日からブログリレーを行っていきます!
毎日更新されるので楽しみにしててくださいね😆💓💓



春ワークからもう3ヶ月近く経ってるなんて!?正直信じられません😅
私には2回目のフィリピンでしたが、フィリピンに行ったことが最近に感じられるくらいに親しみを感じ始めています!

まあそれが最近のことに感じられるのも、時々狂ったようにカメラロールでフィリピンの写真を見返し始めて、そのままインスタに思い出の動画や写真をあげまくったりしてるからですかね、笑


とはいえ、
大好きなフィリピンにまたまた行くことができ、日本では感じられないような興奮とワクワク感を感じられてとても幸せです💖
今回はいろんな精神的な事情を抱えていった私ですが、最高の思い出を作ることができました😉




こちらは私のお気に入りの1枚です!
学校の草むらで15期で写真を撮ったときのものです^_^💓
本当は8人で15期の15を身体で作りたかったんですが、途中で諦めてそのままはいチーズしました😆
中途半端すぎてめっちゃウケる、笑笑
ずっとずっと大好きな15期です!!!



それから!大好きな広報班の先輩、こゆきさんからの質問です!
「2回目のフィピリンで1回目と印象が変わったところは?」に答えます!

うーんと、、いちばんはフィリピン人でもシャイな人はいる、ということです!
フィリピン人といったらフレンドリー、フレンドリーといったらフィリピン人と言ってもいいくらいフィリピン人とフレンドリーは密接に繋がってると思っていました。
が、今回初のラノット村訪問を通して、必ずしもそういうわけではないんだなあ🤔と感じました。
ラノットの子供たちは思っていたよりシャイでした!
とても良い子たちで、そこからくるのか私たちの作業の邪魔をしないように、ぐいぐい声をかけてきたり遊びに誘ったりはして来ませんでした。

なんか朝とかに近づいて軽く手を振ってみたら、振り返してきてめっちゃきゃーきゃー喜んでるみたいなことがよくあって、人気者になった気分でした(^^)(^^)

振り返るといろいろな思い出がありますが、長くなってしまうのでここらへんで終わりにします🎶

私は次の夏ワークも参加するのでとてもワクワクしています!
新しく入った16期とも仲良くなれたらいいな‼️


次のブログリレー担当は15期広報班、ゆうねです!
私からの質問は、「フィリピンで経験した中で人生でいちばん〇〇なことは?」です!よろしくー!


今回も読んでくださってありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!!