作品レポートは他の方が書いて下さると信じ、僕はスタッフ目線で書きたいと思います。


2024年7月27日(土)と28日(日)に大阪あべのハルカス近鉄本店 9階催会場にて旅客機プラモ展示会と旅客機プラモ教室を開催しました。


当展示会は前回セントレア展示会直後にお話をいただき実現したものでした。

正直なところ、飛行機の環境からは遠い百貨店で旅客機プラモ展示会というのは集客が見込めるのか不安はありました(^_^;)

その不安はスタッフ全員が持っていましたが、子どもイベントでの開催であれば、旅客機に興味を持って貰えるのでは?ということでプラモ教室を開催する方向で話が進みました。


展示会の方はクオリティーの高い作品が並ぶので、内容的に心配はあまりしていませんでした。プラモ教室は子ども達にプラモを通してどのように楽しんでもらうか…と考えた結果、比較的シンプルに作れるハセガワ ANA B737-500のキットを使用してプラモ教室という形で挑戦していただくことになりました。(実際はやはり難易度が高すぎたようですが💦ゴメンナサイ)

講師は我々スタッフが務めるより、華のある方を選定したいという思いで、ほぼ香坂きのさん1択で打診させて頂きました。

プラモ教室そのものは我々がおおよそイメージしていたスタイル、雰囲気で進めていただけたと思っています。


準備は7/26(金)の午後から始めました。

あべのハルカスに到着して、最初に目にしたものは60箱用意されたB737-500キット…初めて60箱積んであるところを見たので圧巻でした😂




プラモ教室では子ども達に最初から組んでもらうのは時間的に無理だったので、我々である程度のパーツとデカールはカットしました。

地味な作業が長く続き、精神的に削られました…笑

並行して展示会用備品、プラモ教室用備品の準備など、どれもスタッフの精神的に削られる作業が続きました(^_^;)



夕方頃から会場を引き渡して頂けたので、資材ごと移動して設営開始。スタイロフォームという素材を机の上に敷き、その上にエプロン印刷用紙を敷き詰めていきます…紙は200枚超で時間とスタッフの体力、精神力を激しく削ぎました(^o^;)




最後にスチレンボードで製作したターミナルの壁を配置して何とか設営完了としました。

が、この時点で23時…それでも完全に準備が終わったわけではありませんでした笑(大方は終わりましたが)


ご飯も食べず休憩なしで8時間ほど作業したので、晩御飯を食べてホテルへ帰りました。この時点で午前1時を回っていました💦クタクタ…😂


【展示会】

近鉄本店さんの集合場所へ向かうと既に数名いらっしゃいました。会場到着後、すぐに受付…と行きたかったのですが、準備が整っておらずかつスタッフ不足により出展者様をお待たせする事態に…受付もスムーズに行えずm(_ _)m

この場でご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。スミマセンでした🙇


そんな中でも作品が徐々に並んでいくところを見ると既に圧巻でした!

今回の規模は旅客機プラモ展示会としては日本最大で、展示スペースには70機以上が並びました。更に誘導路にもいくつか配置して…土日で作品の入れ替えも数機あったので、合計では90機弱は展示していただいたのでは?と思います😳




機数も凄いですが、やはりクオリティーの高さや拘り抜かれた作品が揃い、見てて飽きませんでした。電飾作品もいくつかあり、カーゴドアや乗降口が開いている機体も…恐ろしいクオリティーでした😂逆に市販キットをストレートで仕上げている作品がどれほどあったかな?と言うくらい、ほとんどの作品は何かしらの加工が施されていたと思います。








【プラモ教室】

事前予約分はほぼ満席で、当日枠も別に設定されていましたが、お陰さまでほぼ満席近くまでご参加いただきました。



香坂きのさん主導のもと、初めて作るプラモデルに苦戦する子も多く、泣き出してしまう子もいましたが…それでもパパママに手伝ってもらい何とか形にしていました。


やはり、デカールは幼稚園や小学校で扱うシールとは違うので難しいですよね(^_^;)


プラモ教室のあと、滑走路ジオラマで写真を撮って帰る姿が印象的でした!


【撮影タイム】

今回は土曜日の16:00以降に出展者向けの撮影タイムと交流時間を設定しました。前回セントレア展示会の撤収時に撮影タイムで盛り上がったとのことで、日曜日の撤収時に設定するよりは土曜日に設定した方がゆっくり撮影や交流を図れると考えました。

皆さん、それぞれ作品を動かし…滑走路上でエレファントウォークを再現したり、同じ会社や機種同士で並べてみたり…イイ写真を沢山撮影していただけたのではないかと思います!





【交流会】

初めての試みで出展者限定の交流会と称した飲み会も企画してみました。錚々たるメンバーで、恐らく日本の旅客機プラモを盛り上げるトップクラスの方々が集結した、またとない飲み会になったのではないかと思います!!

居酒屋さんの食べ物や飲み物提供が随分遅く、僕はヤキモキしてましたが…アッ💦

せっかくご参加いただいたのに、ご不便をお掛けして申し訳ございませんでしたm(_ _)m

飲み会は長い人で3次会まで行かれたようで、旅客機プラモの将来について語り合ったらしいです。僕は疲れが限界で二次会で退散しました😂


2日目も1日目と同じ流れでイベントを遂行しました。子ども達に作品を触られて一部破損するアクシデントもありましたが、大きなトラブルもなく終えることがホッとしています。

子供向けのイベントですし、子どもの目線の高さに作品があるので、触りたくなるのは当然!

モデラーの皆さんは優しく見守っていただけたので大変助かりました。ありがとうございました🙇

旅客機プラモを見た子供たちが目を輝かせている姿を見てホッコリしました。旅客機プラモに馴染みのない大人の方もご来場いただき、「メッチャ凄いなぁ!ホンマ、カッコイイ!」など言葉を耳にした時は心の中でガッツポーズしてました😂


と言うことで、「なにわ旅客機プラモ展示会」はお陰さまで大盛況のもと、終えることが出来ました。もしもまた機会がありましたら、開催出来ると嬉しいなぁと思います。


最後になりましたが、今回多大なご支援を賜りました「あべのハルカス近鉄本店」の関係者の皆様、香坂きの様へ厚く御礼申し上げます。

本当にありがとうございました🙇