☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
■_ヾ(・・*)
昨日は、あまり時間がなく、
ブログを開く時間がありませんでした。
今日、ブログを開いてみてびっくり
たくさんの人が訪れてくれていたんですね。
ありがとうございます
さて、今日は久々の心理テストを
行いました。
深層心理テストです。
奥深~く隠れた部分を除いてみました。
お世話になったのは、こちらのサイトです。
↓↓
http://www.tokyo-myc.gr.jp/sinsou3.html
ではではお暇があれば、
皆様もご一緒に…。
はじまりはじまり~
言葉の後に、言葉をつなげて下さい。
それだけです。
質問1
水たまりは…
質問2
あの子って…
質問3
今日の私は…
質問4
少しは…
どんな文ができあがりましたか?
こんなことがわかります。
まず質問1の
水たまりは…
アルファ歯科のスタッフはこう答えました。
(先生)
澄んでいて綺麗
(みーこ)
道の真ん中にデーンとあった
(まいちゃん)
でっけぇ
(はるこ)
水鏡になり…
と回答。
結果は・・・
本当の姿です。
質問2
あの子って…
スタッフの答えはこうでした。
(先生)
美しい
(みーこ)
かわいくて、性格がよくて、誰にでも好かれているよねぇ。
(まいちゃん)
かわee→
(はるこ)
とても儚げ
結果は…
好きな人のまえでは・・・でした。
質問3
今日の私は…
スタッフの答え
(先生)
HAPPY
(みーこ)
お腹がすいてしかたがない。
(まいちゃん)
ファンキー
(はるこ)
丸いかお
結果は・・・
嘘を付いている時の私は…でした。
質問4
少しは…
スタッフはこう答えました。
(先生)
このHAPPYを周囲にも感じてもらわないと
(みーこ)
料理上手になったかしら?
(まいちゃん)
あそびたい
(はるこ)
元気になったかな
結果は…
今年の目標でした。
まとめましょうか。
まず先生
先生は、本当は心が澄んでいて、
きれい。
そして好きな人の前では、美しくなる模様。
でも、嘘をつく時は、とても幸せで、
嘘をついている時の快感を、
周囲に感じてもらいたく、
今年はがんばっている様子。
これが先生の心の奥です。
おおかみ少年とだぶりますね
つぎにみーちゃん
みーちゃんは、心の中の芯がぶっとくて、
しっかりしている。
彼の前では、かわいくて、性格もきれいで、
誰からにも好かれていると思いたいようで…
でも実際そうじゃないから、疑問形なんですね。
嘘をつくと、お腹が減り、
料理が上手になるように、日々頑張ってるみたい。
自分に自信を持つことも、
今年の目標にしてみては?
心はとても大きく、ご主人の前では、かわいい。
嘘をつくと、ファンキーになり、
今年はたくさん遊びまわりたい様子。
ほどほどにして下さいね。
本当の姿は、水がありのままに物の姿を映すように、
物事をよく観察してその真情を見抜き、
人の模範になっている。
好きな人の前では、とても儚げ
嘘をつくと、丸い顔になり、今年は元気に過ごしたいらしい。
水鏡と書いただけで、
ずいぶんえらいことになりましたね。
おわり
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
アルファ歯科