☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
つぶつぶやき ■_ヾ(・・*)
4月27日は『哲学の日』という記念行事があります。
またの名を『悪妻の日』とも言われているそうです。
本来の由来は、紀元前399年にソクラテスが毒杯をあおって
刑死したことからこの記念行事が作られたそうです。
なぜ『悪妻の日』と言われているかというと、
ソクラテス自身はかなりの恐妻家で、
妻のクサンティッペに、
「何が哲学だ!?屁理屈ばかり重ねずに仕事をしろ」
と言われるなどで頭が上がらなかったところからきているそうです。
そんな中、ソクラテスは結婚について悩んでいる人間に向かい、
「結婚してもしなくても、どのみち君は後悔することになる」
という名言を言ったそうです(^_^)
なるほどなあ…と少し納得してしまった私です(笑)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆