..:*・°☆..:*・°☆..:*・°☆..:*・°☆

つぶつぶやき ■_ヾ(・・*


今日は睡眠について少し書きますね。


私たちは、毎日の仕事や家事・育児で、気がつかないうちに心身の疲労(ストレス)を蓄積しています。



疲労の回復に睡眠=眠りは大きな効果があり、ねむりは健康にとって大切なものと言われています。


趣味やレジャーなどのストレス発散の方法もありますが、一番のストレス発散方法は、睡眠のようです。


睡眠は、日中働き疲れた大脳と身体を静かに休ませる効果があります。

身体はある程度休んでいれば、回復できます。



ただ、大脳の疲れというのは、睡眠を取らなければ疲れを取ることができない構造になっているようです。




充分な睡眠を取ることによって、脳は眠っている間に仕事や家事で活動していたときの膨大な情報をゆっくりと処理して、明日の活動に備えてくれます。


睡眠不足は身体や心にダメージも与えます。



毎日が多忙な現代社会ですが、無理をせず、定期的な睡眠をとって心と身体の健康に心がけたいですね。


..:*・°☆..:*・°☆..:*・°☆..:*・°☆