今月末に惜しまれつつ閉店されるという
新橋(東京都)に在るアレンジ料理の名店
たんと さん。
同店に古くから通われている方からのお誘いで
会食へ行ってきました♪。
マスターは渡邊一史さん。
ただおいしいものを作るだけではなく、「食」の中にある、
コミュニケーション、文化を大切にし、「食べる」事の素晴らしさを伝える。
そんなマスターの想いを形にしたのが『たんと』さんなのでしょね。
一部のお料理をご紹介♪。
(°∀°)b
アボカドソースのケーキと角煮
ミニトマトと食べられるほおずき
小鉢はぽん酢で味付けされています。
あんこチョコ
お豆腐(豆乳が掛けてあり何もつけずに食べます)
タコのカルパッチョ
コレが本当の『豚肉の生姜焼き』
一般に言う豚肉の生姜焼きは
豚肉の生姜炒めと仰る渡邊シェフ。
まさにその通りですね☆。
(°∀°)b
本物のシシャモ(オスの方が美味しいのですね)
じゃがいも
生ハム
じゃがいも+生ハム=肉じゃが♪
≧(´▽`)≦
この組み合わせは想像以上に美味です♪。
スペシャル 自家製パンうにチーズトースト
とにかくクリーミー♪
醤油のミスト掛けの焼シイタケ
聖護院ダイコンの千枚漬け
40日熟成のお肉+ぽん酢漬けの烏骨鶏卵
これをお肉に掛けて食べると・・・
マヨネーズよりもはるかに美味しいソースに変身♪。
о(ж>▽<)y ☆
先ほどの千枚漬けに包んで食べると・・・
更に美味!
≧(´▽`)≦
TKG(たまごかけごはん)の焼きおにぎり+フォアグラ
こんな焼きおにぎり見た事無い!!!
Σ(・ω・ノ)ノ!
濃厚なソースは残して・・・
パスタと絡めると・・・見事なイタリアン♪。
きゅうりのおしんこ+モッツアレラチーズ
生で食べる事が出来るトウモロコシの冷製スープ
烏骨鶏卵のプリン
先ほどの冷製スープと合わせて
↓
黒糖と醤油のソースとトウモロコシの甘さが相まって
美味しい~♡
≧(´▽`)≦
ごちそうさまでした♡。
о(ж>▽<)y ☆
素材の産地もこだわった素晴らしいお料理の数々♪。
渡邊マスターの作りだすお料理は、
それだけで十分美味しいのですが、
食べ合わせると更に違った美味しさを生みだす
計算され尽くした芸術品でした☆。
(≧▽≦)
それぞれのお料理の感想を入れようと思ったのですが・・・
この芸術品を表現する言葉を持ち合わせないシリウスさん。
正しく味わいの深さを伝える自信が無いので・・・、
必要最小限な表現に止めました。
(^^ゞ アハハ 言葉に出来ないってこういう事ネ
こんな素晴らしいお店が無くなってしまうのは
本当に惜しいです。
閉店までの残された日々、
この味に魅せられたお客さんで賑わうでしょうね☆。
お店のブログは・・・
こちら→たんと ブログ
(^-^)/
























