榛名湖へ・・・(後篇) 『はじめて○○ました』 | Ninja250R × Ninja ZX25R × はじめてのバイク 【4thステージ】

Ninja250R × Ninja ZX25R × はじめてのバイク 【4thステージ】

Ninja250Rに乗る為2011年2月普通二輪免許取得。念願のNinja250R乗りに♪。2014年1月大型二輪免許取得♪CBR600Fに入替え。2017年偶然売りに出た元相棒のNinja250Rを買い戻し増車。2024年2月CBR600FをNinjaZX25Rと入替え。4thステージに。そんなバイク乗りの日常を綴るブログ。



榛名湖へ・・・(前篇) より



Ninja250R × はじめてのバイク

伊香保温泉街から、県道渋川松井田線を高根展望台まで


登って来ると途中から道端に残雪が目立って来ます。


注意しながら登りきると、右手に榛名山。それから目の前に


まっすぐな下り坂が有ります。


すると、何やら標識が・・・。


榛名湖メロディライン


道路に細かな溝を掘り、溝の間隔により音階を作る事で


車両がそこを指定速度で通過すると、タイヤの接地面から


音楽が聴こえる仕組みの道路だそうです。


ここは50㎞で走ると・・・


『静かな湖畔』


が聴こえるので、行ってみます。


・・・。


(  ゚ ▽ ゚ ;)


エンジン音+フルフェイスヘルメットで


全く聴こえません。


今度は車で試しに来ます。


榛名湖メロディラインを抜けると榛名湖畔です。



Ninja250R × はじめてのバイク

湖面は結氷して真っ白!。


横を見ると


Ninja250R × はじめてのバイク

山肌はしっかりと雪が残っています。


まだ、春浅い榛名湖は観光客もまばらで、湖畔の駐車場に


来た車も止まる事無く、1周して何処かへ行ってしまいます。


夕方から雷雨の予報なので、雨が降る前に前橋へ♪。


そこで、ルートを考えます。


来る時に通った道は、榛名山の北東方面から登る道だったので


路面に残雪が有ったので、南向きの高崎方面に抜ける道なら


雪は解けているだろうと推測しルート変更!。


しばらくは登り坂で、見る見るうちに白銀の世界へ・・・。


『この先積雪・チェーン装着』


の看板が・・・。


ウソでしょ!


でも、このまま行って動けなくなっても困るので、引き返します。


Uターンをしているその時・・・。


!。


タイヤがズリズリっと横滑りをはじめます。。。


マズイ。。。


右足をつき、車体を支えて転回を試みます・・・が、


今度は足元がズリズリ!!。


必死に車体を支えつつUターン!!!。


頑張るっ!


頑張ってる!!


結構頑張ってる!!!



けど・・・



もう限界・・・ (w_-;


結局、頑張りすぎて


Uターンどころか360°ターンになり。。。


・・・コテッと倒れてしまいました。


はじめてコケてしまいました。

(/ω\)


路面の残雪でタイヤがスリップし、姿勢を立て直そうと


足をついたら、今度は滑り止めの砂で足元を掬われる始末に。。。


起こしてみるとこんな感じに。。。


Ninja250R × はじめてのバイク



カウルの強度は結構弱そうです。。。


全体の損害は。。。


Ninja250R × はじめてのバイク

クリックして大きくしてね↑


低速で転回中の出来事だったので、カウル以外の破損は


大した事は有りませんでした。


写真はコケる前に撮ったものですが、説明用に誂えたような


構図に、感心するやら・・・悔しいやら。。。


とりあえず、走行に支障のない事を確認し元来た道を通って


下山し前橋へ。


前橋では、前回時間切れで行けなかった


レストランポンチ


Ninja250R × はじめてのバイク

でランチです。


今日のランチ


Ninja250R × はじめてのバイク
チキンカツカレー温玉のせ♪(サラダ付き)



Ninja250R × はじめてのバイク
店内の様子(1階)


Ninja250R × はじめてのバイク
大正9年創業の歴史を語る写真


Ninja250R × はじめてのバイク
店内の様子(2階)



このお店の、洋食屋さんの味!歴史と伝える佇まい。


全てがお気に入りです。


ゆっくりランチを味わって、雨が降り出す前に帰宅です。


【今回の反省】

・天気予報で当日の気温が12℃まで上がるのは確認したものの路面状況の把握が足りなかった

・ルート変更時、路面を確認しUターンでは無く切り返すべきだった


シリウスさんの認識が甘かった為に、相棒のNinja君に


痛い思いと寒い思いをさせてしまいました。


今日はこれから洗車し、バイクショップへ修理の相談へ行って来ます。