てれまくり | スキー馬鹿一代の日記

てれまくり

そうそう、続編の前に今年の富良野のハナシをば…


考えてみると、富良野のレーシングレッスンに通い始めて5年目!

で、今年のレッスンはなんだか分からないけど、テレマークスキー率が高かった??

木村公宣代表はじめ、スタッフのO氏、あとは世界選手権に出る!って言って練習しに来てい女性レーサー!


で、みんながみんなカッコいい…。


という訳で、来シーズンは私もテレマークに挑戦しようと思います!!


とりあえず、板は確保しました。

あとは、ビンディングとブーツ…。


よく言われてるのが、「アルペンの練習になるよ」ってコトですが、そんなの関係なくしてカッコいいですね。

いつかは、BCも…(-^□^-)



ハナシは変わりますが、レーシングは公宣さん、石田俊介さん、そしてO氏の3名、というコーチ陣。

公宣さん、俊介さんは名前で客を呼べるし、実際レッスンも素晴らしい。

でも、O氏もすごいですよ。

アドバイスはかなり的確です。

本人は『目だけ肥えちゃって…』なんて謙遜しますが。

マテリアルにも詳しいし、本人はナイスチョイスだし( ̄▽+ ̄*)


そんなカンジで、自分のシーズン始めにはどーしてもはずせない富良野なのです。


みなさんもいかがですか??