こんばんは。

 

今日は暑かったです。

近場に買い物に行ったぐらいで過ごしました。

 

 

EMサッカーはトルコが勝ちました。

多くのトルコ人が住んでいますので町中では大騒ぎになったようです。

出歩かないに限ります(笑)

今はポルトガル対チェコ戦をやってます。

 

 

さてアオガラです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山やってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコンZ8+Z28-400mm

 

 

夕方4時40分ぐらいには工事も撤収してました。

Zf+Z40mm

 

 

カメラに興味の無い方には申し訳ありません。

記録のために書きます。

 

ニコンZ6Ⅲが発表されました。

こちらでの値段は本体のみが2999ユーロ(19%の消費税込み)です。

1ユーロが約169円です。

税抜き価格に169円を掛けると約41万円。

それに日本の消費税10%を加えると

約45万円ですね。

 

>>追記<<

ドイツの税抜き価格に今の円為替と消費税で計算すると45万円となり、

日本の価格との比較が出来るだろうと思った次第です。

 

円安がすごいです、、、。

 

比較のために載せます。全て本体のみ税込み価格。

(大手販売店兼ネット販売をしている店の一般的価格です。)

 

Z8は3979ユーロ

(今、ニコンは夏のキャンペーン期間中で500ユーロの即値引き後の値段)

 

Z7Ⅱは2799ユーロ(500ユーロの即値引き後)

Z6Ⅱは1719ユーロ(400ユーロの即値引き後)

Z5は1120ユーロ(300ユーロの即値引き後)

ZFは2299ユーロ

 

キヤノンR6Ⅱは2499ユーロ

R5は3499ユーロ

 

ソニーα7Ⅳは2099ユーロ(300ユーロのキャッシュバック後)

ソニーαRⅤは4099ユーロ(400ユーロのキャッシュバック後)

全て19%の消費税込みの値段です。

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

 

もしよろしければ、ポチっとお願いいたします。

 

 

 

ドイツランキング