こんにちは。

 

午前中は晴れてましたが昼から雲行きが怪しくなり2時ぐらいから小雨になりました。

それでも工事現場は作業してます。大変ですね、、、。

 

さて26日に行ったマウルブロン修道院の中に入りましょう。

 

 

 

 

 

 

回廊、13世紀から15世紀にわたりできました。

 

 

 

 

 

↑↓平修士(聖職者ではない従事者)のための食堂

 

 

 

「噴水の家」に入っている噴水、

ここで修道士たちは手を洗い食事に向かったそうです。

↑の天井

 

 

 

1225年ぐらいにできた修道士のための食堂

 

 

天井

 

 

 

 

 

 

 

出ましょう。

 

回廊の隙間から

 

 

修道士の集会所1300年頃

 

 

 

 

 

 

 

 

本の所蔵室

 

 

外から噴水をのぞきます。

 

 

 

 

 

 

 

回廊から教会の中に

 

平修士のための教会に入りました。

 

 

1147年にロマネスク様式で建てられ始めゴシック様式になりました。

 

 

 

マドンナ 14世紀終わり

 

 

 

 

 

12世紀、この扉の向こう側が修道士のための教会。

扉で分けられていました。

以上ニコンZ8+Z24-120mmとZf+Z28-400mm

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

 

続きます。