こんばんは。

 

今日の日曜日も、ものすごく良いお天気に恵まれました(^^♪

 

それで昼からのんびりと遠足でした。

まだ行ったことが無かったWinnenden、ヴィンネンデンです。

昔の同僚が、今、務めてる職場がある町です。

 

 

昔はお城、今は精神疾患病院

 

 

 

 

教会に通じる小径

 

 

 

 

お城教会(聖ヤコブ教会)今はプロテスタント教会です。

 

 

入ります

 

 

後方横

 

 

正面祭壇

 

 

天井

 

 

後方、上にオルガン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この町で一番の見所と言われている、祭壇です。

(作者不詳)

1520年に取り付けられました。

1540年に宗教改革の波で一度取り下ろされて、

1549年にまたここに戻されました。

 

 

中央に聖人ヤコブ座像

聖人ヤコブ座像の下にキリスト、キリストの胸像。

キリストの方が小さいですね。

 

 

祭壇左翼

 

 

祭壇右翼

 

 

 

 

 

 

 

後方を見ます

 

 

 

 

祭壇をもう一度

 

 

 

内壁に少し残ってました

 

外に出ましょう

 

サンティアゴ・デ・コンポステラへの巡礼路に入ってます。

でもここから2345kmあります。

 

 

 

巡礼者の守護聖人ヤコブ像が教会の壁に

 

 

 

ニコンZf+Z28-75mmとZ8+Z24-120mm

 

 

続きます。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

 

もしよろしければ、ポチっとお願いいたします。

 

 

ドイツランキング