土曜日からの湿疹が広がってきて、痒みも増してきたので、かかりつけの近所の皮膚科を受診してきました

一応不安だったので、朝、M中央病院に電話して担当医に確認を取ってもらったら、湿疹なので皮膚科で診てもらった方が良いとのこと。
先日の採血結果とお薬手帳を持って行ってきました。
【伝えた症状など】
・一昨日のお風呂上がりに上半身に赤い湿疹が出たこと。
・2、3週間前から上半身を触ると表面のピリピリする感じがあったこと。
・プレドニンの積算服用量。
※今日で1485mg。
・昨日から湿疹が広がって、痒みも出てきていること。
・頭皮の分け目付近と、耳の周りはチクチクピリピリしてる感じがあること。
・1月に自己免疫性肝炎を発症し、入退院を繰り返したことと、その時の肝機能の数値。
副院長先生が最初に診てくださったのですが、基礎疾患があることと、プレドニンを服用しているからと、院長先生にも診察してもらってくださいと。
再び、院長先生の診察に呼ばれ、湿疹を確認してもらいます。
湿疹の皮膚表面をヘラで削って、顕微鏡で見てくださいました。
【結果】
・他の人に移るような、菌やカビなどは確認できない。
・帯状疱疹とも出方が違う。
・おそらく何かの中毒的な湿疹で、原因はわからない。
とのこと。
「プレドニンを飲んでるのに痒いっておかしいね…。」
と言われました💦
とりあえず塗り薬と飲み薬で様子を見て、ひどくなるようなら再受診、M中央病院の皮膚科に紹介状を書きますと言ってくださいました。
お薬は
・フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg
・ネリゾナユニバーサルクリーム0.1%
・リドメックスコーワローション0.3%
外用薬とはいえ、またまたステロイド…
仕方ないですね。
お薬で引いてくれるといいのですが😔
20日に消化器内科の受診があるので、その時に採血もしてもらえるから、とりあえず、それまで様子見でいけるといいなぁと思います。
こんな感じですが、気持ちは落ち込むことなく元気です

とりあえず痒みとの戦いが続きそうなので、瞑想でもしようかな(笑)
つづく。
【アルパカのつぶやき】
原因不明とのお付き合いが私の人生

↑楽天ルームなるものにも挑戦してみました♪皆さんのおすすめが見れて楽しいですよ♪
ここから入れます
にほんブログ村