
突然ですが、ちょっと自慢させてください
闘病とはあまり関係ないです💦
今回の入院で、看護師さんたちが私を見て、
「30歳くらいかと思ってました!」とか
「お肌めっちゃ綺麗ですね」とか
なんとも嬉しい褒め言葉をたくさんくれたんです
↑プチ自慢したいほど、やっぱりこういう言葉はお世辞でもとっても嬉しい✨ 単純だから飛び跳ねちゃう(笑)
1番仲良くなった看護師さんは、洗面台に並べてた私の使ってる洗顔に興味津々(笑)
↑ この3つのうち2つは、皮膚科で処方してもらってるもの!
この5年くらい?もっとかな?
ちゃんと使ってるのはDUOの洗顔と、皮膚科でもらっている保湿剤のみ。
↓コレ。私は夜しか使わないから、1個で1.5ヶ月分くらい。
↓皮膚科の保湿剤はコレ! 300円くらい。
あとは、シミが気になるところに、これまた皮膚科で購入している美容液を一滴塗るくらい。
↓コレ! 保険適用外で2000円くらい。
美容液は、入院するまで面倒くさくてほぼ使ってなかったので、私の肌は洗顔と保湿剤のみで出来上がっています(笑)
それで褒められるってすごくない?!
と、DUOに感謝したくて宣伝してしまいました
すみません(笑)
もちろん、皮膚科のローションもめちゃくちゃ優秀です✨
一時期、肌荒れがひどくなった時に処方してもらってからずーっと使ってます
※化粧水とかクリームとかは何も使ってません。
あとは、リファのシャワーヘッドに変えてから、さらに肌がきめ細かくなって、会社の人たちもそんな私を見て、シャワーヘッドを買い替えていました

退院後、気になる頭皮の匂いとか汚れも、ジェットでスッキリ✨
私が退院する時には、看護師さんたちの中で
【 DUOブーム到来 】が来ていたようで、「買っちゃいましたよー(笑)」と女子トークにも花が咲きました🌸
きっとそのうち、私にDUOの販売元さんから感謝状が届くのではないでしょうか?(笑)
男性用もあるので、主人にも購入するかを現在迷い中
今の季節、黄砂とか花粉で肌が荒れがちなので、春こそ使うといいのかも!と思って
良いものは良い!!
と伝えたいのは、私生活でもブログでも同じみたいです(笑)
美味しいものも、感動もみんなで共有したい
闘病中でも、自分のテンションを上げてくれるグッズは私にはとても大切でした
顔を洗うことさえ辛かった1月のことを思うと、本当に元気になったなぁ
こういう日常からも自分の体調を知ることができますね
【アルパカのつぶやき】
感動を分かち合えるって最幸
にほんブログ村
