
2023年2月14日(火)
バレンタインデー
なのに…入院です。
もしかしたら、またいつか入院するかも?と思って、前回退院時の入院セットはすぐ持ち出せるように保管していました。
そこにプラス、前回なくて不便だったものや、暇つぶしグッズなどを詰め込みます
ここで私の入院グッズをご紹介(笑)
【あると便利なもの】
👑ベッドサイドポケット
携帯、お薬、ティッシュ、メガネ、爪切り、綿棒、、マスク、ハンドクリーム、リモコン、リップクリームを収納。
ベッドから移動しなくてもすぐ取れるのが最高
しんどい時は絶対必要!
※落ちないように小さいマジックテープベルトで金具を固定するとなお良しです!
👑クリップ式携帯ホルダー
ベッド上で動画を見る時間が多くなるので、手や首がとにかく疲れる…これ1回目の入院の際経験💦
2回目入院でこれを使って快適さアップ✨
好きな角度に調整できて楽な姿勢でくつろげる
百均にあればそれで十分かも!
◇クリアファイル
検査の同意書控えや検査結果、お薬の説明書など、紙でもらうものが多いのであるととても便利!
家にあるのもので充分!
◇ドライヤー
私は部屋で洗髪をしたりしていたので、毎回看護師さんにお願いするのに気を使うため持ち込み。
これが欲しい(笑)
◇美容グッズ
1度目の入院の時はしんどすぎて、とてもじゃないけど何もできずでしたが、2度目は余裕があったので、どうせなら入院中にきれいになってやる!!と(笑)
まつげ美容液と美白歯磨き粉は、家にいる時はサボりまくりだったので、入院中に頑張ろうと持ち込み!
◇本、美文字練習帳
とにかく毎日たんまりと時間があるので、雑誌や小説を読んだり、美文字の練習をする時間を。
これがなかなか楽しくて、夢中で取り組みました(笑) 小学生の漢字ドリルをやっている気分で、一冊終わる頃には字がきれいになった気がします
◇千円札
テレビカードを購入するのに必要。
売店ではPayPayでお買い物してました。


にほんブログ村
