初めてのブログ投稿はこちらですニコニコ


2023年1月23日〜25日


個室に移動したあと、

点滴が24時間12時間になって、夜は抜いてもらえることに✨


それだけでも、込み上げる幸せに顔が緩みます😆


でも、習慣って怖いもので、いつも一番そばにいた私の相棒。

↓この子


連れて行かなくていいのに、一緒にトイレに入ってて(笑)

ズボンを履く時に


あれ? 繋がってないのになんで連れてきた?(笑)


と1人トイレで突っ込んで、笑えるほど元気になってきました✨

ちなみに2回くらいやらかした(笑)


個室に移ってから調子が良くて、尿の色もだんだんと薄くなってきたように感じる!

看護師さんが、少し黄疸薄くなったねって言ってくれるようにもなってきて、1日に何度も、鏡で白目や顔を見てしまう(笑)


食事の量は調子がいいと半分くらい食べれるように🍚


いちごが食べたい!と思って、母にリクエスト🍓


「使い捨て容器に3粒くらいでいいよ!」


とお願いしてたのに…


届いた荷物を開けたら…

1パック丸ごと入ってました🤣

さすがに一人でまだ食べきれないよ…母上様。


うちの母は、浅田美代子さんのようなキャラなので、いつもこうやって予想外のことをして笑わせてくれます(笑)



採血結果も少しずつ改善の兆し!


ただ…

個室に移る前に私と入れ違いで入られた方が、またコロナ陽性になったとのことで、23日に7回目のPCR検査…

24日にも、私と接触した看護師さんが陽性だったとのことで、またもやPCR検査…


入院開始からトータル8回も💦


鼻の奥グリグリが地味に痛いですよね…

もう慣れましたが、やってくれる方によって痛みも全然違う!ってことを知りました🤫


そして

なんとか私は感染せずに乗り切れました。


こうなったら、いつ感染してもおかしくない状況。

家族も家の方が安心なんじゃない?と。


先生に、最短で退院したいと希望を出したら


「まだ、黄疸が消えてないから何とも言えないけど…26日にもう一度採血して、その結果で判断しましょう。」


というお返事をいただけましたびっくりマーク

半ば無理やり。


やっと退院できる!!!かも!


ちょっと良くなって、もう治った気持ちでいたかもしれません。この時は。。


つづく。



【アルパカのつぶやき】

この母にして この娘あり







にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ