松茸ご飯 まだまだ 価格が高いですね 最近驚いたのが 長野産地の松茸より

カナダ産の松茸が 高く売られています カナダ産が高騰しているのか 不明で

すが 国産よりもカナダ産が高いようです

でも 2-3本でも 3000円近くしますし 大きい物では 5000円もするので 家計

には やさしくない価格ですね

マイタケご飯に決まりました (笑) マイタケご飯で 2パックで 350円前後と格安

マイタケも 原木は セシウム反応は出ているので 群馬産で確認できるので

まず 栃木 茨城 福島あたりでは 出ているのではと思いますが ・・

 

松茸も スーパーで並んでいますが 検査は大丈夫なのかは 不明です

松茸の取る人は 毎年決まった人が 山に入り取ってくると言いますが 汚染は

なんて言うと おそらく 何の汚染なんて言うのでしょうか

知らなければ そのまま売れるし 気にすることもないですからね

で ある程度の汚染に 興味のある人なら 香りも 触感も 同じなら カナダ産

を選択すると思います 「 国産と同様に 香りも強く 焼いても おいしいです 」

なぜか 今年は 長野産地が安いんですけど 知っていますか・・。

余裕があれば 2パック 3パック程度買って 調べたいのですが 物がモノだけに

価格も高く 計ってみて セシウム反応が出てしまったら 捨てるのも ですから

調べてもいません

どうしても きのこ類は 福島第一原発事故以降軒並みに セシウムが出てい

ますが 100ベクレル以下は 安全と言う 国の指導の下ですから 売られて

いのかもしれませんが どうしても 手が出ません

菌床物は 2014年ごろからは ほとんど確認していませんが 天然ものは 今

でも セシウムが出てしまっているようです

東京の人の飲み水 利根川の利根大関 「 セシウムが土に沢山」

 

菌床のキノコと 天然の違いは

全く違います 味 味覚 においも強く 食べた触感も 大きく違いがあります

天然物は におい持つ強く 味も美味しい

ただ きのこ類はなぜか セシウムなどの放射性部質を 集める性質がある

ようです 事故後 2011年の秋には 関東全域 山梨からも 500ベクレルオ

ーバーが 当たり前のように出てしまったこともありますね

いまでも 除染が行われていない ほとんどの山地域では いずれも セシウム

が 確認されています 「 まあ しばらくは 天然は食べられない 」と思います

 

なぜ 騒がなくなったのでしょうか

国の国益にならない これが正解だと思います

今でも 関東 東北の食品は 輸入規制されています

と言う事は 国内で消費してくださいと言う事です 

 

安全性を無視した計画で ひとつの会社の事故で 被害が沢山の人に 起きている

そして 財産もなくなった人もいるし 健康被害も出ている これを 最小限に

食い止めたいのが 国の方針でしょう

国が安全と言っているから安全 「 そう思いますか 」

セシウム飲んでも大丈夫 とかいう人もいたし

笑えば セシウムが逃げていくと言う人もいた

 

金で動き回る 御用学者とも言います

 

この様な 環境の問題 自己責任色が強く 危険なら 回避しなさい 危険なら

食べないほうが良いと 言うだけで 危険とは言わないようです

不利なことは 何も言わない すべて良い方向にもっていこうとする 推進派

でも 確かに 消費するのは 個人の自由ですから

とうじ 「  食べて応援しよう 」 あの人たちはどこに消えたのか 知ってます

おそらく やらせでしょうけど 今はいませんからね

キャンペーンだったのかな

 

 

さて せっかく見てもらったのですから ワンポイント教えたいこともあります

これから 乾燥した時期に入ります

今でも 変わらず ビルの谷間や 都会に住む方たちは 乾燥した時期には

マスクの着用を お勧めいたします

ビルなどの屋上では 除染をやったビルなどは少なく ビル上には セシウム

を取り込む コケの種類が大量に発生しており 乾燥すると 土ホコリの様に

舞い上げるようです 冬の風などにあおわれて 舞い散るようです

ですから 都会の住んでいる人は マスクが不可欠になるでしょうね

吸い込んだら あまりよくないようです

食べるより深刻みたいですからね

さて また