ご訪問くださりありがとうございます音譜
ライトニングワーカーのひばれですヒヨコ


天気の良い日はスキップしたくなる新緑の季節ですね🌿🌿
なのに、ちょっとした外出も気が引ける昨今DASH!


BL的ライフスタイルでは
【クヨクヨしない】ことが重要乙女のトキメキですおねがい

今回はストレスと上手に付き合うためのヒントをご紹介します音譜



幸せホルモン、愛情ホルモンと呼ばれる【オキシトシン】には【抗ストレス作用】【摂食抑制作用】があるってご存じですか?



妊娠・出産・授乳など母性行動の形成に重要な役割を果たすオキシトシン。このホルモンが出るおかげで、女性はツラい出産や大変な育児に耐えられるんだそうです。
だからといって、男性には関係ないわけではなく照れ


母と子の愛情以外にも、学校や会社など集団生活の中で必要な人間関係に深く関わっているんですよ




~オキシトシンの効果~

⚜️ 幸せな気分になる

⚜️ 脳・心が癒され、ストレスが緩和する

⚜️ 不安や恐怖心が減少する

⚜️ 他者への信頼の気持ちが増す

⚜️ 社交的となり人と関わりたいという好奇心が強まる

⚜️ 親密な人間関係を結ぼうという気持ちが高まる

⚜️  学習意欲と記憶力向上

⚜️ 心臓の機能を上げる

⚜️  感染症予防につながる


こんなにステキな効果のあるホルモンを出さないなんてもったいない!でしょてへぺろクローバー




そんな【オキシトシン】を分泌するには



ドキドキパートナーといちゃいちゃ
ドキドキ家族や友達(同性も可)と食事・おしゃべり・カラオケ
ドキドキ誰かのためにプレゼントを贈る、料理を作る
ドキドキ人と人との簡単なボディタッチ

etc.....

StayHomeの今はオキシトシン不足になりがちなんです


ところで

『誰か』がいなくても大丈夫ですよキラキラ



ラブラブ感動する
ラブラブ感情を素直に表す
ラブラブ親切を心がける
ラブラブペットとスキンシップ

⤴︎ ⤴︎⤴︎こんなことでも出ます♪出てます🎶

マンガや映画を見たり、美術館やコンサートへ行ったり、心が満たされるとオキシトシンが分泌されます✨



電車で席を譲ったり、街角のゴミを拾ったり、良い事をして心がくすぐったい時も出てるんでしょうね爆笑



物理学者の保江邦夫先生曰く

宗教に関わる言葉や音を言ったり聞いたりしてもオキシトシンが分泌されているそうです目

流れ星讃美歌を聞く、歌う
流れ星般若心経を聞く、唱える
流れ星祝詞を聞く、唱える

時代を超えて続いているものには理由があるのですね。
宗教・宗派は問いませんので、自分の聞きやすい・唱えやすいものがあればGood👍


池上本門寺に代表される日蓮宗では
『南無妙法蓮華経』をただひたすら何度も何度も繰り返す唱題行もあります


車や部屋の中でCDやYouTubeをリピートしていると、突然ストレスが掛かった時も自然に脳内リフレインできて気持ちを落ち着けるようになるとのことですよ。


般若心経や祝詞を唱えるのはちょっと…
という方は
『誰かのために祈る』だけでも同じ効果があるそうですラブ


知ってしまったアナタビックリマーク
使わなきゃ!!
ですよね虹音符




~あなたも、身体・明るく・軽く・楽しく 
BL的ライフスタイルを始めてみませんか~