ウリマル屋さん

ウリマル屋さん

ウリマル(韓国語・朝鮮語)が大好きな、在日コリアン-キム・スネのひとりごと

                
            金順愛(キム・スネ)のひとりごと  金順愛(キム・スネ)のひとりごと   

       合格あろんだろんのホームページ合格

          にも遊びに来て下さいネ。

       http://alongdalong.com   


Amebaでブログを始めよう!
先日のご披露宴でのひと幕。
 
感動的なチャペル人前式とご披露宴がお開きを迎えようとしていた。
 
ご両家代表謝辞には、予定通り新郎お父様。
MCの私がご紹介すると、
「おそらく僕が新郎の父だと思います。」なんて、おちゃらけて始まったが、お父様の気持ちがこもってオリジナルに富んだ素敵な謝辞となった。
 
いよいよ結びの新郎の言葉。
私がアナウンスしかけると、隣の隣に一文字に並んだ、新婦のお父様が大きく挙手をしながら「ハイハーイ!」。
 
新婦のお父様は、韓国の方である。
ソウルから来日され、少し日本語もお話になれる。
 
私が、「では、新郎の前に、新婦のお父様のお言葉がございます。」
 
新婦のお父様は、韓国語でお話を始め、私が一文ずつ通訳した。
センテンスごとに拍手が湧く、素晴らしいお言葉。
 
ところが、そのお父様、少しずつ日本語が混ざり始め、通訳も、日本語に韓国語が混在し、聴いているゲストがクスクス笑い始めた。
 
(お父様、どちらかにしてください!)
 
徐々に、新婦お父様のお言葉は、日本語が優勢となり、最終的に、お父様が全て日本語、通訳は全て韓国語に。
 
完全に入れ替わってしまったのだ。
いつの間にか、言語が逆に…
これは、サーカスかマジックショーか???
ゲストもこの珍事に気づいている。
 
新婦お父様の謝辞の後、数秒の沈黙があり、ゲストは大歓声に大喝采。
 
そして、何も無かったかのように、ラストは新郎のお礼の言葉で、めでたくお開きを迎えた。
 
結婚式はいつも、「綱渡り」なのである。
{3198A074-34DD-4882-9590-46EB322EE2EE}
第19回「子どものためのハングル絵本おはなし会」がありました。
{009647A8-FCE9-416B-A2D4-C15E2E230E41}
始まる前にパチリ!

{87EC991C-1FF0-4F38-97A0-2FC031648B97}
場所は、いつもの東京荒川区町屋図書館。

{D9C7A32B-A453-41EE-A60C-B8EB2CAA571C}
おはなしの部屋の案内板。

{655FD2FB-2198-4BAF-82CF-9D882308622D}
アンニョンハセヨ!
町屋に住んでいるキム・スネと申します!
(近所に住んでいるよと言うのがミソ)

{ED9E0E34-FD30-47AF-A94F-696AF6D7C504}
朝鮮半島の夏の食べ物と言えば、サムゲタン。そんな話から始めると…
前列中央の小4ぐらいの男の子が、「その写真下さい😊!」
私が「良いけど、どうするの?」と訊くと、「お母さんに見せるんだ!」

私は、一瞬驚いて、それから、ウルッとなった。
家に帰って、家族にこの写真を見せながら、今日のおはなし会の話をしてくれるのかしら?
「韓国のお料理、サムゲタンを食べに行こうよ!」なんておねだりするのかしら?

{30C06219-0AE8-4474-92A6-F37ABECD56F0}
さてさて、おはなしの始まり始まり〜
今回のテーマは「夏」。
最初の絵本は、「춤을 출거에요 ( 仮訳)私は踊ります」。
夢に向かって頑張る女の子のおはなし。
中身はモノクロなのに、みんな目を輝かせながら見入っていました。

{5CE9B2B3-1D66-4C0E-9A6D-B8704DDBC484}
2冊目は、「건물들이 휴가를 갔어요 (仮訳)建物たちの夏休み」。
楽しみにしていた夏休み、車に乗って海に行こうとしたら、建物たちが騒ぎ出して…

この絵本は、ストーリーが奇抜で素敵です。内容がとても面白いです。
が、絵が細かく、文も多いので、読み聞かせには向いていないかも?

{C238438C-A1B0-4468-BD0D-37B24AB5B702}
ラストは、ご存知「장수탕 선녀님 (天女銭湯)」。もう、これは説明抜き。
日本語でも翻訳されているので、何しろ一度、手に取ってみてください。
見るもよし、聴くもよし。
傑作です。

{A01B96B5-A476-465A-A6D5-0654B208F5C4}
さて、「どのお話が一番面白かった?」
大人も子どもも満場一致で「天女銭湯!」
恐るべし、ペク・ヒナ。
おはなしの部屋に展示した「天女銭湯」2冊、速攻貸出。
のんびりやさんは、2週間後のご予約になってしまいました。

{3E3B9C15-B149-44D9-886B-9A4CB1FF7736}
今回は、10人の子どもたちが聴きに来てくれました。
ありがとうございました!
감사합니다!

{F7B7506B-027A-4194-867B-AE2E97C7C487}
控え室に、児童担当司書さんからのメモが…
こちらこそ、感謝しています。

次回は、ちょっと先になりますが、
11月29日(㈬15:15です。

遊びに来てください~
第18回目「子どものためのハングル絵本おはなし会」。
{CA294F22-F560-4CF4-9A7C-2DAC4214E7A4}

韓国の父母の日、日本の母の日、父の日の狭間と言う事で、選書しました。

종이 아빠 かみになっちゃったパパ
나의 엄마 私のおかあさん

みんなキラキラの目で集中してくれました。





{C5DD99E0-4D0E-4553-819A-7D2402CDC628}

この世に生を受けて、半世紀以上が過ぎました。
改めて、自身が生業としている「日韓バイリンガル司会」とやらを整理してみたくなりました。

「バイリンガル司会」と聞くと、日本の方なら、まず「国際結婚」の事だと思うでしょう。

しかし、実際、日本においては、「日韓バイリンガル司会」と言ってもカップルとゲストの組合せは様々。

・日本人と韓国人
・日本人と中国朝鮮族
・日本人同士だけど、親戚に韓国人がいる
・日本人と韓国人だけど、ゲストの大半が西洋人
・在日コリアンと在日コリアンだけど、
      *総連系と総連系
      *総連系と民団系
      *総連系と韓国人
      *民団系と韓国人
      *どちらにも属さない
・新郎新婦もゲストも全員日本人だけど、両家母が韓流ファン

組合せによって、会場の雰囲気は大分異なります。

次に、言語について。

・新郎新婦が二カ国を話せる
・どちらか一人が二カ国を話せる
・新郎新婦は、一方の言語のみ話せる
・ゲスト全員が二カ国を聞き取れる
・ゲスト全員が日本語のみ
・ゲストの半分は日本語のみ、または韓国語のみ
・ゲストの内、3人ほどが韓国語のみ

聞き取れる言語の割合によって、司会者の「バイリンガル率」が変わります。

今日は、そこを自分なりに交通整理しようと思います。

{BF61A40D-08AB-4C72-A7D3-0BDE1D5C7244}

殆どの場合、打合せの段階では、「しっかりと二カ国で司会してくださいね!」と、言われます。
しかし実際に全てを二カ国で話してしまうと、単純計算しても、必ず時間超過してしまいます。

そこで私の場合は、「新郎新婦、入場です。」や、「お祝いのお言葉を頂戴致します。」など、次に何が行われるかだけは、欠かさず二カ国にしようと心がけて来ました。
そして、スビーチやプロフィール紹介などは、ご希望に応じて適宜対応して来ました。

そうする事により、国際結婚では、ゲストの「おいてけぼり」を回避できますし、二カ国語を聞き取れる在日同胞同士の場合には、民族色を出せると思っていたからです。

ところが、多くの場合、いざ本番となると、後半になるに連れ新郎新婦から「日本語だけで良いです。」
と言われてしまうんです。

…それは、何故だろうか…

・想像より二カ国語は重く感じる。
・開催地が日本であるから
・大半が日本語ネイティブだから
   (お酒の席で長い話は聞きたくないから)
・韓国人でも見ていれば大体分かるから

それは、そうなのですが、「日本語だけで良いです。」の通りにしていては、行く行くは「バイリンガルを謳っている金順愛でなくても良い。」事になってしまいます。

…私のウリマル(韓国語・朝鮮語)が聞き取りにくいのか…
…場に合った言葉をチョイスできていないのか…
…声が届いていないのか…

どうしたものかと思い悩んでいたところ、
直近の6月末の国際結婚式と披露宴で、初めての経験をしました。

国際結婚でのいつものやり方「日本語メインで韓国語は補足的」な司会で始まりました。

順調に進み、新婦お色直し退場で会場大喝采の中、新婦が私の横を笑顔で通りながらこう言いました。

「日本語の後、韓国語を拍手に被せるのではなく、きっちりと聞こえるように韓国語で司会をしてください。わざわざ遠くから来てくれた韓国のゲストにもハッキリ伝わるようにしてください。」

…そうか、そうだよね。それが本来のバイリンガル司会の姿だよね。
私は気にし過ぎていたのかも。
一方の言語を話している時、聞き取れないゲストを待たせてしまっているって。
でも、それは国際結婚なんだから、ゲストは承知の上なのよね、きっと。
まずは、二カ国でちゃんと伝える事。
それが一番大事なのよね。…

だけど、時間の制約もあるしどうすれば良いか…

・二カ国語を自由に操れるようにする
・瞬時に二言語を往き来できる瞬発力の習得
・新郎新婦、親御様の思い描くスタイルを、事前によりハッキリと引き出す
・二言語ハーフハーフでも重くならないようにする
・日本語メインでも、ウリマルをバランス良く取り入れ、違和感が無いようにする。
・バイリンガルである事が、聴き手の邪魔になってはいけない。
・会を司る言葉は、二言語であってもスムーズでなくてはならない。
・結婚式、披露宴を一つの作品にしなくてはならない。

あ〜 悩める司会者のひとり言でした。
{3F111A43-8738-4104-93EB-C139FACCB950}






今年はじめの「おはなし会」のテーマは、「獅子舞」。
朝鮮半島の獅子舞のおはなしをしました。
{F218E726-9EFC-48A5-B3D2-0455F8BD39AA}
手に持っている獅子は、100円ショップの洗濯ネットを土台に、毛糸を毛並みに見立てた物です。
製作に時間が足りなくなり、身体全体を覆う事が出来ず、「スケルトン獅子」になってしまいました。
{B91BB223-91EA-4232-B81C-BCEE75DDEA28}

{46987891-4678-4AB7-9D03-9BFA21C8A188}
今年のおはなし会、次回は5月31日15:15。
東京荒川区町屋図書館です。

2016年ラストのおはなし会。
{CEB525B3-9342-4D0B-A9BE-688DA5600C38}
大晦日の夜まで働くお母さん。
子供たちは待ちきれず、夕飯も食べないまま眠ってしまいます。
果たして、貧しい家族に新年の晴れやかな朝はやってくるのでしょうか…
韓国定番の感動作「セクトン チョゴリ」。
{E4055EAB-2D76-4442-A59B-7E9EB2E9B970}
そして「花が咲く」。
朝鮮画の美しい色彩がページいっぱいに広がります。
確か、14の花が登場したと記憶しています。
言葉は、花の名前と色しか出てきません。
それなのに、子供たちは驚くほどジーッと見入っていました。
{DC5993C3-6EF1-4653-9FC4-3E3F446258AD}

来年も「おはなし会」、頑張ります!
日韓の観光交流促進のためのイベントが、熊本と福岡で開かれました。
私は、3ステージをバイリンガル司会でご一緒しました。

熊本空港に降り立つと、この子が歓迎してくれました。
{7FC63568-BA4F-41BC-861E-998BEE4EEECA}

{AFCBD432-48AE-4FAB-BD75-08EF4F8CA798}
2日間に渡るイベント。
両国の素晴らしいスピーチに感動しました。
日本側が用意したアトラクションも、心がこもっていて会がとても盛り上がりました。
何よりスタッフの皆さん、お疲れ様でした。

大勢の通訳者さんとの出会いもあり、有意義で幸せな二泊三日の旅でした。