今朝のおさんぽぉおー 足あと

 

 

 

今朝は道路でもなく

山の中でもなく

 

近所の田んぼや畑を選んで

雪の農道を散歩しました

 

 

 

今の時期に残る雪は

降ったばかりの

柔らかな雪とは違い

 

細かくてザラザラした

氷の粒みたいな感じです

 

そんな雪の事を

粗目雪(ざらめゆき)と言います

 

 

粗目雪の下で芽を出すふきのとう

 

暖かい日中に解け

夜になるとまた凍り…

それを何度も繰り返しているうちに

 

こんなザラザラした感じの

雪になって行くんですね

 

 

 

次の冬が来るまで

もうさすがに

新しくて柔らかい雪が

積もる事は

無いと思うのですが・・

 

 

 

それにしても今年は

この雪が全て消えて無くなるのは

 

 一体いつになるのでしょうかニコ