ブログネタ:自分磨きのためにしていること 参加中


AmebaGG創刊記念特集はこちら

AmebaGG創刊記念特集


自分磨きのためにしていることキラキラ


いろんなブロガーさんの自分磨きについての
記事を拝見しましたニコ


みなさんいろんな自分磨きをされていて
わたしもがんばらないと!!って刺激をうけましたキラキラ



わたしが自分磨きのためにしていること・・・きらきら

いま1番しているのは本を読むことbook*



最近は付録につられて雑誌を買うことが多くて
活字ばかりの本よりも雑誌を読むことが多かったけど。


本を読むのは昔から大好きで、捨てても捨てても
家はいつも本だらけ・・・・


ここ2ヶ月くらいで50冊くらい読んだかな~まるちゃん風


忙しくてつかれていたり、いろいろ悩んだり・・・

ネガティブになったり、イライラしたり・・・

人間的に成長したい!!と思ってたくさんの本を読みましたきら


全然まだ成長していないけど、勉強になったり
考え方もちょっとずつ変わったトコロもあったりにゃんこ。



この間読んだのは佐伯チズさんの
「*願えば叶う」*


美はお金では手に入りません。
どんなにお金を積んでも、そこに「心」がなければキレイにはなれない。

夢をかなえるコツ・・・
それは、ただひたすらに願うこと。
強く成功を信じて「念じる」こと。


ハート夢はクスリ、あきらめは毒。ハート



佐伯チズさんの本はたくさん持っているけど
コチラの本は美容法のコトなどは全く書いてないんです。

生活を楽しくする佐伯チズさんのこだわりや人との付き合い方、
お金の使い方、女性として仕事人としての選択。

佐伯チズさんの「生き方読本」です。


蝶々 悩む前にまずやってみる
蝶々 自分が高める毎日を
蝶々 コンプレックスはバネになる
蝶々 落ち込んでいるときほど姿勢よく
蝶々 失敗をしたら、出直せばいい


すべては自分の心が決めるんですよねハート


「強さ」と「しなやかさ」をもった、内側からキラキラ輝ける
女性になれるように、自分を磨いていきますキラキラ