ブレイブリーデフォルトⅡはSQUARE ENIXから発売されたRPGです。


下三角公式サイト


下三角ダウンロード版(体験版あり)




私は前作・前々作のブレイブリーデフォルト(ブレデフォ)とブレイブリーセカンド(ブレセカ)をクリア済です。個人的に戦闘システムが大好きで好きなシリーズのひとつです。

Ⅱとついてますが、ストーリーは続いてないのでブレデフォやブレセカやってなくても大丈夫です!


初代の癖でデフォルトをワンボタンでしたかったのでクイックデフォルトは"する"にしました


ストーリーは王道のRPGという感じで安心感があります。それでいてブレイブリーデフォルト感というのはしっかりあって、「あー、これだよこれ」って感じで終始楽しくプレイできましたニコニコ ラスボスの展開はすごく良かった!痺れました!最高すぎるラブ



ゴアメル可愛すぎるラブラブ


ブレセカまではランダムエンカウントでしたが、今作はシンボルエンカウントに変わってました。

個人的にはシンボルだと敵が向かってくる時ビックリしちゃって反応が遅れるのでランダムが良かったなあと思ったけど、これは完全に好みなんでアセアセ

ランダムでもエンカウント率がその都度変えられたのでそのシステム最高だったなあとか思ったりもしてました🥺

でもシンボルだと敵がレベルが低いかどうかが敵が逃げるかどうかで分かるのでその辺は目に見えてわかったので良かったですニコニコ


ブレイブリーデフォルトと言えば、ブレイブとデフォルトをうまく使って考えて戦闘するのが醍醐味だと思ってるのですが、それにプラスして様々なジョブもあるので、戦い方が本当に人によるというか。戦略に幅があるので戦略を考えてプレイするのが好きな人には向いてると思います!

さらに今作から装備の重量要素が追加されたので強い装備を揃えればいいってもんじゃないのも、考える要素増えて頭フル回転!でもそれが楽しい!最高です爆笑


エンディング曲がね、またいいんですよ...。聞いてるだけで泣けてくる( ´•̥ω•̥`) 最高すぎる...。




クリア時間は約67時間。

サブクエはできる範囲でやりましたが全部はできませんでした。ジョブレベルも使うの中心にできる限りでしかあげてません。

できてないとこは周回する時に攻略見ながらやろうかなって思ってます。


下三角ネタバレあり感想等



スクエニさん、最高のゲームありがとうございますおねがい

ブレイブリーデフォルトⅢいつか来ること期待してます!ちなみに前作・前々作のリメイクも待ってます|ω・)チラ


ここまで読んでくださりありがとうございましたm(*_ _)m