昨日は出張で岡山に。
レンタカーに乗り山奥にあるお客様を訪問。
昼ごはんのタイミングを逃しながら岡山市内に向けて高速道路の笠岡インターへ。
あと少しで高速乗り口というところで警察官に止められる。どうやら大きな事故があったらしく次のインターまで迂回するように言われた。
仕方なく初めての道を通る。
暫くすると山の中に綺麗な建物が出て来た。
タカタの卵と書いてある。
気になり立ち寄る事にした。
どうやら卵のお店のスイーツも販売している。
なんと、卵かけご飯食べ放題350円とある。
少し遅めのランチに決定しました。

レジで会計を済ませてニワトリの木の札を渡されてカフェテラスの様な綺麗な食堂に入る。
中では店員さんが待ち構えており、木札と引き換えにご飯をよそってくれた。
漬け物、味噌汁、ご飯、卵。
新鮮だからか?殻が硬いからか?卵はとても美味しく2杯目は大盛りご飯に卵2個!お腹がパンパンになってしまった。😅
大満足のランチとなりました。

仕事に戻る前に店の奥にあるレストルームにいきました。
その時に見た周りのお客様にビックリ‼️
皆さん私より卵を食べていた。
私三個。
近くのおばさん四個。
ベビーカーで赤ちゃん連れのご夫婦、奥さん8個。ご主人なんと10個ビックリ‼️
ご飯一杯あたり卵2個までのお店。
長時間おられるのか、、、?

負けず嫌いのわたしでもさすがに悔しくはありませんでした。😃