ニューヨーク留学から帰国し、

早、16年◎




次は必ず仕事で来る!!




そぅ決めて、




やっと、




やっと帰れた◎^ ^




いろんな御縁があったからこそ、ここに繋がった◎




本当にありがとう^ ^




今回はオフ日の僕のフフフースカイツアーへお連れしましょう◎w




まずは、




ここだけは絶対に行くと決めてた場所の一つ◎




KB Sax




ビンテージのサックスも置いていますが、

サックスのネックを専門に作るブランドでもあります◎




クッソマニアックでしょ??w




ツアーの拠点を置いてた、クイーンズ内にあり、

近かったのも良かった◎^ ^


日本で取り扱ってる店舗は、

僕が調べた限りでは1店舗のみ、



そこに問い合わせても納期にかなり時間かかるし、

モデル数が限られてる、

試奏はしたいしなぁ、




と、悩んでたところに




ニューヨークツアーが決定◎!!




行く!!

行くしかない!!



メチャクチャ良いお店やった◎^ ^




対応も素晴らしく◎




日本のディーラーに無いモデルもあり、

カスタムにも対応してもらい、

オリジナルモデルを注文◎




約7週間後◎




楽しみで仕方ない^ ^


ストリートミュージシャンや、

青空チェスw

常に出店が出てるユニオンスクエア◎




この感じ◎^ ^




変わって無いなぁ◎w


ライブ前に少し立ち寄った

ワシントンスクエア◎



ここも、ユニオンスクエアの近くで、



似た雰囲気の公園◎



そして◎


僕が住んでた、アッパーウエストの

125ストリート駅^ ^




いやぁ、

メッチャキレイになってた◎w




雨降ったらダバダバに雨漏れしてたのにw




街の雰囲気もかなりキレイになってて^ ^;




すぐ隣がハーレムで、少し危ないエリアやったんすけど、

ハーレムもキレイになって来てて、かなり雰囲気変わってたし、




うわぁ、、、変わってもぅてるぅー。。。




と少しショックで、




今回の1番行きたかった場所、

行きつけだった中華屋が、無くなってるかもしらん。。。

と言う不安に襲われました、、、




が、

しかし!!


あったーーーー!!!!



そして、想い出の味の



CHICKEN W BROCCOLI COMBO



チキンとブロッコリーの甘酢ソース炒め的なヤツです◎^ ^



ここが安くて美味いし、

激盛りなんす◎w




一緒に行った、我龍のしゅんさんとヒロキも

その美味さと量に衝撃!!w




当時から居るお姉ちゃんもまだ居てて◎




でも当時ボーイッシュな感じで可愛いお姉ちゃんやったのに、声ガスガスの普通の中国のおばちゃんになってた^ ^;

その当時一緒に働いてた、

夫婦やったはずのお兄ちゃんは、

おらんくなってた。。。




色々あったんやなぁ。。。




店は変わらずそこにあってくれて、

僕はホンマに嬉しかった◎^ ^




マジで泣けるレベルでw




良く行ってた、角のコンビニも健在で◎w


僕の住んでた寮の入ってる、

音楽学校の校舎兼学生寮




このエントランス前では、必ず友達の誰かがタバコ吸ってた◎w




今は禁煙なんやな^ ^;


スケボーしたり、

サックスの練習したりしてた、

グラント将軍のメモリアルパーク◎




アメリカ唯一の英雄とも称されるグラント将軍◎




僕は毎日くらいここに来てた^ ^




サックス練習してると、色んな人に話しかけられ、




ある日は、ロマンスグレーなダンディなおじさんが、

ずっと腕組みして僕の演奏聴いてて、

合間に話しかけて来てくれて、

「君のサウンドは、なんだかとても寂しく聞こえるよ」

との事w

当時、日本に彼女を置いて来てたので、

その彼女の事を考えてたからかな??

と伝えると、

「おぉ、、、そうだったのか。。。でも、きっと聴こえてるよ」

と励ましてくれました◎w




またある日は、

黒人の小学校の低学年くらいの女の子が、トコトコトコと近づいて来て

「今のはリディアンスケールね◎」

とw

ビビる!!w

どうやらジャズピアノをやってるらしい◎w

小学生の子にいきなりそんな指摘されたら、ビックリするわ^ ^;

「お兄ちゃん、さっきからリディアンスケールばっかり吹いてる」

うるさいわw

ひとしきり話して

「まぁ、頑張ってね☆」

と、去って行きました。。。w




結構ねぇ、

僕が住んでた場所ロケーション良くてね◎




ハーレムの近所ではあったんすけど、

コロンビア大学の近所でもあったんです◎




そして、何よりこれ


ニューヨークで1番デカい教会◎

リバーサイドチャーチ^ ^




しゅんさんとヒロキも大興奮の迫力◎



これは、当時の僕の部屋から撮ったもの◎




迫力伝わるかなぁ◎w




あと、

ここは行かないといけない場所


グランドゼロ



キレイになってた、、、



僕は9.11の翌年に留学したので、

当時は、ただ大きな四角い穴が二つ空いてて、

その穴の周りはフェンスで囲まれて、

そのフェンスには、無数のタイルが結び付けられてました。。。




亡くなられた方のご家族から、その人へのメッセージ、

怒り、

悲しみ、

未来への願い、




何とも言えない苦しい気持ちになり、




そのフェンスの向こうの穴には、

吸い込まれそうな、

何かが吐き出されてるような、

震えが止まらなかったのを覚えてます。。。




キレイになってて複雑な思いはありました。




石碑で囲まれてて、

そこには亡くなられた方の名前がギッシリ、

その人の誕生日には、その名前のところに、

白い薔薇が差し込まれる、




観光地の一つのようになってる事に、

少し複雑な思いでした、




忘れてはいけないと言う思いの反面、




当事者の方達の辛い記憶や

傷みたいなものは、

早く風化して欲しいとも思います。。。




この先の未来、




もっと皆んなが幸せである事を切に願いますね。




すんません、、、




少しシンミリ。。。^ ^;




らしくないw




気を取り直して!!w


セントラルパーク◎



貧乏学生だったのでw



寮で出来た友達と、

どうやったら金かけずに遊べるか??

を考えた末に、



お互いにスケボー経験者で、



スケボー良いやん◎

となりw



毎週日曜日はセントラルパークでスケボーするようになりました^ ^



このスケボーのお陰で、かなり現地の友達ができましたね◎^ ^




思い付きの割に大事なライフワークに◎w




まだまだ、




まだまだ行きたい所は沢山あるんす◎w




行きつけの近所の老舗のジャズバー、

1ドルのチーズピザ、

納豆買いに行ってたスーパー、

などなどw




それはまた次回に◎w




また行く理由があるのは、モチベーションになります^ ^




必ず行くから!!w




その時をお楽しみに◎w




第1回目のフフフースカイツアーはお終い^ ^





To be continued。。。^ ^