昨日に引き続き、仕事しながらもツチノコにはまっている、

WAKU・WAKU店長・茅ヶ崎一郎です♪





今日お知り合いになった、ZEROさんのブログ・・・ツチノコブログ・・・
http://blog.goo.ne.jp/nozuchi2007

鬼です。このお方ツチノコの鬼です!
1日2日じゃ読みきれません(笑)

日本一のツチノコブログです!!

こんなに「ツチノコ道」奥が深いとは・・・





江戸時代からツチノコの歴史があったり、
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29779519&comm_id=821719






なんと「北鎌倉」に目撃情報があったり、 (ZEROさん談)






しかもですね、、、昨日こき下ろした、
【猪木さんのパラオでツチノコ探し】





まんざらハズレじゃないらしい!?

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=771682278&owner_id=6208918
パラオから500キロ離れたニューギニアで、昭和20年にツチノコと同形の生物を叩き殺して食べた二人の日本兵が存在します。
パラオには可能性があるかもしれませんね。 (同じくZEROさん談)



だから怖いんだ猪木さん!


発想に根拠無しなのに・・・
常識ハズレの「当たりくじ」引いちゃうんだ!


今日は朝から、しつこい電話&訪問営業の5連発(全部別会社)に辟易としていたけど、
急にテンション激烈上昇中!!


もう、しつこい営業マンも怖くない!
だって「なんでダメなんですか?」って聞かれたら
「ツチノコ探しのジャマだから!」
とキッパリ言い返せる。多分黙るでしょ?それ以上の営業無理でしょ?

それでも食い下がってきたら、
「一緒にツチノコ探しに行ってそこで話しよう」
という落ちにしよう。

そして、それに付き合う営業マンがいたら、契約しちゃおう(笑)


まぁ、いいや!
とりあえず明日は目撃談のある「北鎌倉」へGO!してみます!!


【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】
http://www.waku2.com/





*相模川かなぁ?本当はそっちの予定だったんだけど・・・迷う迷う。そして楽しい!


*ヨメに話したら「まぁ素晴らしい」と黒柳徹子風に冷たく返されてみました(爆)


*「茅ヶ崎ツチノコ研究所」設立?(大爆)
ま、とにかく楽しく、でも真面目にツチノコ勉強中です♪


★しかし、、、まじで、、、猪木さん、、、怖い、、、本気で見つけちゃいそうな気がしてきた、、、(^_^;







賞金1億円の例も 熱くなるツチノコ捕獲の注目は土浦

 先月7日付の東京スポーツ一面に大きく取り上げられ、久しぶりに脚光を浴びた、日本の伝説的UMA(=未確認生物)・ツチノコ。..........≪続きを読む≫ [アメーバニュース]